ワイルドに行こう!Go!Go! 専業主夫~Go! Go! Wild WakuWaku stay-at-home DAD~
ワイルドな(?)毎日がわくわくする生活を目指すのだ! GO!GO! 創意工夫でコストパフォーマンスの高い生活を追求したい。Established 2008.6.21
日曜日, 8月 21, 2016
[8/21 Sun] ▽ゴーヤ日記2016(20) 南産が獲れました。
8月21日 日曜日 種を蒔いてから108日目
今年は台風の発生がとても遅かった。現在、台風が3つ日本列島近くにいる。昨日は大雨がだったが、今朝は青空だ。明日は台風の影響で大雨が降る予想。
今朝、南サイトのゴーヤの初収穫です。
20本目 南サイト 12cm 66g
7月31日の北サイトの初収穫から、遅れること約3週間。雌花の咲いた時間差と同じ3週間後だ。
土曜日, 8月 20, 2016
[8/20 Sat] ▽ゴーヤ日記2016(19) 今のところ一番
先週からのリオオリンピック。このところ、夜1時半とか、2時半に目が覚めて、TV観戦する日々だ。そしてリアルタイムで見ていると、日本人がメダルを必ず取るので、見ていてワクワクする。逆転での勝利は気持ちがいい。
今朝は調布近辺で、大雨警報発令中の大雨の中、車に乗っていた。TVをつけたら、ちょうど男子400mリレーが始まるところだった。ケンブリッジ飛鳥選手が、ゴールする間際は思わず、行けー!と叫んでしまう。男子トラック競技では、オリンピック初メダルらしい。
毎日のメダルラッシュはうれしいものだ。
● ● ●
8月20日 土曜日 種を蒔いてから107日目
今期の最高記録のゴーヤを収穫しました。
北サイト 19本目 15cm 124g
昨日はまだ緑色で、収穫を控えてたら、今日黄色くなり始めました・
南サイトもそろそろ、収穫できそうです。
日曜日, 8月 07, 2016
[8/7 Sun] ▽チラシを作る
吹き矢サークルのメンバーを募集するため、チラシ100枚を作ることになりました。
はじめコンビニのカラーコピー機で掲示板に貼る枚数を印刷しようと考えていました。
仮にA4 1枚50円でできたとして、20枚印刷で1000円くらいかかるかなと。
で、TVのCMでよく見るラクスルを調べたら、A4 光沢紙100枚 印刷納期が最も時間のかかる10日間で、700円とありました。まずは印刷した紙のサンプルを取り寄せ、最も安価な紙で問題ないということで、チラシの原稿制作。
いざ印刷依頼をしようとすると、新たにA4 光沢紙 100枚を1コイン500円のサービスが始まってました。そしてクーポン券500円があったので、結果タダでチラシ作成できました。
昨日ゆうメールで届きました。
秋に近くのマンションに張り出し予定です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)