同じマンションにお宅におじゃましたときに、使用していた花王の「ニャンとも清潔トイレ」を我が家でも使用することにした。ネコ砂は硬い素材で消臭機能があります。そしておしっこは下のマットに染みこみ1週間取り替えしなくても大丈夫というもの。ネコ砂はドイツ製です。1週間取り替え不要のマットはちょっと高いので、安いペット用シートで汚れたら交換しようと考えています。
場所が狭くなるので、今までのトイレは在庫のネコ砂がなくなるまで平行して使用することにしました。そしておととい日曜に古いトイレは撤去しました。みゅうは新しいトイレにあまり抵抗なく、切り替えられることができましたが、年齢のいったれもんは、新しい時代のものについていけず、反抗してフローリングの床の上で、うんちをしていました。
でも今日、先ほどからじっくり会話して、説得作業を行った結果、ついに新しいトイレでウンチしてくれました(^_^)/ 気持ちに余裕があるとで、こちらもいらつくことなく、じっくりと構えて相手を説得できることを改めて、知ることになりました。
おまけとしてネコちゃんたちのアスレチック施設です。
TVの後ろに段ボールでスロープを造ってみました。
これは反対側。ブラインドは仕方なく折れ曲がっています。窓から外を眺めることができます。
寒くなって来たので、薄型TVの上で暖をとるようになってきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿