▽「ジャックと天空の巨人」ブライアン・シンガー監督 ワーナーブラザース映画 2013年作品
あの「ジャックと豆の木」の童話をアレンジというか別解釈というか、大きく話を発展させた物語。
SFXを駆使しているので、どうしても画面が暗っぽくなっていて、途中で眠くなってしまいました。(昨晩ソチオリンピックのカーリングを3時まで見ていて、寝不足気味が原因なのだけど)
夕刻から再び見始めました。まわりが暗くなるとTV画面が明るくなって、そんな暗さを感じなくなりました。
内容だけど、最初眠かったせいで、あまりおもしろくないなぁ、と思ったのだけど、再び見始めたら面白くなってきました。ストーリーは一般的なスリルとアクションの映画って感じだけど、これはこれで楽しむことが出来ました。
童話ではジャックは牛を一粒の豆と交換したと思うけど、この作品では馬を何粒もの豆と交換した点が、物語の大きなポイントかな。
王女イザベル役のエレノア・トムリンソンは僕の好みの顔立ちです。日本語吹き替えでは平愛梨が声優をしているけど、不思議とエレノアと愛梨ちゃんは似ているような感じがします。
● ● ●
しかし応援していたカーリング女子が善戦したものの、強敵スエーデンに負けてしまいました。これで決勝戦への道は閉ざされました。一試合3時間くらいだけど、見ていてあっという間に時間が過ぎてしまいました。楽しく過ごせた時間をありがとうございました。
日本カーリング女子チーム、お疲れさま、そしてありがとう!