前回の1回目のコロナワクチン接種から、3週間経過。今日は2回目のファイザーワクチンの接種です。
コロナ感染者がだいぶ少なくなってきました。まだ、詳細はわからないが、コロナウイルスの変異過程でのコピーミスによる感染力の低下ではないかともいわれています。
これは日本での話なので、今後経済の立て直しと共に、海外との往来が増えれば、新たな他の国で変異したウイルスが蔓延する恐れはあります。
感染者が少なくなってきて、世間ではワクチンの接種予約が埋まらなくなってきたといわれていますが、今日の病院では、3週間前に1回目の接種を受けたときの2倍以上の、20人はいました。予約が取りやすくなって接種希望者が増えているのでしょうか。
来月12月からは、前回ワクチン接種して8か月以上経過した人たちの3回目の接種がはじまります。僕は3回目を受けられることはあるのでろうか。
<体温・体調の変化>
注射前
・午後12時30分 体温36.4度
(午後1時30分ワクチン接種)
・午後2時30分 (1時間後) 体温36.3度。 病院のトイレの鏡を見たら、右目が赤く充血していた。(理由不明)
・午後7時45分 (4時間後) 体温36.6度
・午後9時40分 (8時間後) 体温36.9度 腕の痛みが少し出てきた
11/2
・午前7時30分 (18時間後) 体温36.4度
・午前10時30分 (21時間後) 体温36.5度 現時点、1回目ほどの腕の痛みは無し。
・午後12時40分 {24時間後) 体温36.4度
・午後7時30分 (29時間後) 体温36.7度 夕方あたりから、軽い気だるさ有り。
11/3
・午前8時30分 (43時間後) 体温36.6度
・午後12時30分 {47時間後) 体温36.3度
・午後8時30分 (55時間後) 体温36.7度
11/4
・午前7時30分 (66時間後) 体温36.3度
2回目のワクチン接種では、ほとんど副反応は見られなかった。年配者はあまり強い副反応はみられないともいわれている。ということは、僕は年配者枠ということなのだろう。(^_^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿