▽「50℃洗いと70℃蒸し」 監修 平山一政 主婦の友社刊
今年に入ってからテレビで50℃洗いの魅力を紹介する番組をいくつか見ていました。テレビで説明されても、どうも今までの思考回路ではどうも納得できず、なかなか50℃洗いを実践出来ませんでした。
この本では今回の50℃洗いブームの元祖、平山氏が監修しており、いろいろな食材を試した細かい内容が書かれています。「50℃洗い」が注目されていますが、もともとは平山氏は蒸気技術を専門にした仕事に携わり、「70℃蒸し」による食材のおいしさを見いだしていたのです。その後、50℃漬け、50℃洗いと、既に地方では温泉を使った手法をあらためて再確認したものだそうです。
この本では50℃洗い、50℃漬け、70℃蒸しの手法を説明してあります。本の表紙にはダイエット的なことが大きく書かれていますが、野菜や果物や魚介、肉が美味しくなる調理法なので是非いろいろ試してみたくなります。
また後日ブログに実施結果を紹介できればと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿