9月8日 日曜日 植えてから109日目。
今朝は午前4時前にどういうわけか目が覚めました。起きてTVを点けるとブエノスアイレスから2020年のオリンピック開催地決定の模様を中継していました。
朝5時過ぎにTOKYO2012に決定、祝!
7年後の日本でのオリンピック開催という明確な目標ができたことで、オリンピックスケジュールにあわせて様々なことを決めていくことができるのではないでしょうか。福島の汚染水問題も世界が注目し、かつ7年後に各国の人たちが訪れるので、今までと違って本気での対策になることでしょう。
56年前の東京オリンピックのときは僕は5歳でした。大して記憶はありませんが、一つだけしっかりと覚えていることがあります。ゴォーと音がしたので、世田谷の家の縁側から庭の上の空を見上げると自衛隊のジェット機がカラーの飛行機雲で五輪を作っていました。
今の子供たちが7年後の東京開催のオリンピックに向けて、目標を持ってがんばってくれるでしょう。僕はできるならボランティアで参加できるといいなぁと思っている次第です。
早朝のゴーヤを撮りました。このところすっかり過ごしやすい気候になってきましたが、夏が終わる前にと、ゴーヤたちが早めのスピードで成長しているような気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿