![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhT714DEks2TWnEu7f-4XA8eZH3xKvbM2OYI3JOTkeitz0ukreTSvd3UY3I7pDa1cNzz9QDajDA6xJYuiihMirYNpTh3uh5XOw4hHC4sRZ93TD1mARPZmu0g_ZGif2M4dToaxizmO03Bxri/s200/arukoukai+.JPG)
かながわ100キロウォークに参加してきた。月1回のいわゆる歩け歩けスポーツだ。年間で100キロ歩くことが目標となっている。このNPO団体の参加人数は600人近くおり、日本で最大のグループである。毎回かながわの各地域の団体にグッドコースをチョイスしていただき、楽しませてもらっている。今日は相模原の公園めぐりコースであった。少し蒸し暑く、そして街中の舗装道路での歩行が多かったため、ちょっと疲れた。写真の「木もれびの森」公園に入るととてもすがすがしい風を感じ、そして土の道を歩く感触が気持ちいい。仮面ライダーは腰のベルトに風を受けると変身するが、自分は体に風を受けると元気が回復するのだ。(^_^)/~
0 件のコメント:
コメントを投稿