<1/21のバックナンバー>
http://wildhomemaker.blogspot.com/2009/01/121-wed_21.html
あれから約半年。先週、今度は長男の部屋の蛍光灯が壊れた。点灯がスムーズに行かない状況が何日か続いたあと、パシッと音がして点灯不可となった。前回と今回の蛍光灯は同じ製品。リフォームのときに自分でサトームセンで買ってきたものだ。たった4年ちょっとの寿命。これは家計にきつすぎる。
東芝ライテックの製品だけど、実はまったく同じ製品がもう一つ我が家にある。壊れた2台よりも半年くらいあとに買ったのだけど、これも4年の寿命になるのだろうか。
【写真は分解して取り出した電子回路基板】
さてどこまで頑張ってくれるのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿