今日午前中、世田谷烏山のお寺にお墓参りをしてきた。 お盆のお墓参りは混むことも多いので、今まではあえてこの時期を避けていたのだけど、朝早めの今日はそんなことはなかった。
すでに日差しは強く、木陰の下で吹く風を受けて、どうにか息を吹き返す私であった。
今回初めて見た。真新しい石碑が建つ。宮沢賢治の『雨ニモマケズ』が記されていた。何かの750周年記念とやららしいのだけど、なぜ宮沢賢治?と思った。
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ。。。夏の(蒸し)暑さに勝てるようにならなくては(^_^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿