ワイルドに行こう!Go!Go! 専業主夫~Go! Go! Wild WakuWaku stay-at-home DAD~
ワイルドな(?)毎日がわくわくする生活を目指すのだ! GO!GO! 創意工夫でコストパフォーマンスの高い生活を追求したい。Established 2008.6.21
木曜日, 8月 13, 2009
[8/13 Thu] ▽謎の社会主義国の酒
先日NHKの番組に出演していた西原(さいばら)理恵子の鶏の唐揚げの作り方で作ってみた。漫画家西原理恵子は、ずばずばものをいうキャラの人。近々深津絵里主演で西原氏の原作の「女の子ものがたり」をやるのだそうだ。
で鶏の唐揚げは、ニンニク、生姜をたっぷり入れた醤油タレに浸け置き、小麦粉と片栗粉のハーフ&ハーフをまぶす。
そして。。。。
油で揚げる直前に焼酎をスプレーで吹き付けて、油に投入するのだ。西原氏がいったとおり、焼酎を吹き付けるとまわりはカリカリ、中はジューシーにできあがるのだ。
で、これを作った日、家には焼酎がなく、探したら中国産のアルコール度56度の透明な酒があったので、これを利用した。何の酒かわからない。ラベルからみて社会主義国の配給品のような品だ。一口口にしたら火を噴く感じで、沖縄の泡盛ぽい味がした。
結果美味しく鶏の唐揚げが出来たので良かったのである。
追記: 清香型白酒とあり。これは高粱(モロコシの一種)を用いて蒸溜された白酒だそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿