今週のもろもろの話。
リクリエーション吹き矢の一コマ。3種類の的の中のひとつ「ビンゴ」で初めてパーフェクトを出しました。この日は調子良くパーフェクトを2回達成しました。秋の花粉症発病か!?という感じで鼻水がひどかったのですが...
この日車の走行距離が16093Kmです。これはメータを途中で改良版メータに取り替えたため、以前のメータの3907kmと合わせるとちょうど2万kmになるのです。ちょうどキリのいい距離なのです。4年弱で2万km。年間で5000kmしか走ってません。この2年半は毎日車に乗っているのにそれだけ長距離を走っていない状態です。Life Styeが変わったことを示しますね。
昨日さんまの蒲焼きの缶詰で炊き込みご飯を炊いてみました。シメジ、椎茸、人参、醤油、みりんと缶詰です。手軽でうまいじゃん、ということがわかりました。
この日は鰯のたたき、茶碗蒸し、じゃがいもの烏賊の塩辛添え、そしてさんまの蒲焼き炊き込みごはんです。
見切り品4個で80円の林檎を買ってきて、焼き林檎を作りました。いつもどおりだけど焼きたての丸ごとの写真を取り忘れました(^^;)
シナモンの香りで、熟した林檎だから甘くて美味しかった!!
0 件のコメント:
コメントを投稿