今朝Xデーがやって来た。28インチワイドブラウン管TVの電源が入らなくなった。この数週間は20回ほどスイッチを押すことで、写真の様な状態で立ち上がり、30分後にTVの放送画面が映る状況だった。
写真は今朝撮影したのだが、1時間半経過してもTV画面は映らなかった。そして再度電源をOFFにしたら、二度と電源が入らなくなってしまったのだ。ついにやって来たXデー、この猛暑が毎日続く朝に。。。
ブラウン管TVの代わりに2インチ画面の携帯アナログTVを外部接続でケーブルTVチューナーに接続してみた。
でもこんなに小さく解像度が悪い画面じゃ見られないのだ。
非常に残念です。。。。。(T_T)
0 件のコメント:
コメントを投稿