● ● ●
▽「TRAD」竹内まりや ムーンレコード(ワーナーミュージック) 2014年
僕は昔からユーミンと竹内まりやのファンです。ユーミンは荒井由実時代と松任谷由実の初期の曲が特に大好きです。それと比べ、竹内まりやはデビュー時代から全年代が好きです。(ユーミンより発表楽曲は少ないですが) 竹内まりやの最近の曲は、長く人生を歩んできた大人の曲という感じを受けます。竹内まりやはその歌声が好きなのです。人それぞれ、心に共鳴する歌声のミュージシャンは異なるものでしょう。たぶんそれはルックスが好きで、その人を眺めているだけで心が癒されるのと、似たものではと思います。(脳科学的になにか関連があるのかもしれません)
以前にもブログに書きましたが、大好きな声はプリンセスプリンセスの奥居香(現 岸谷香)、竹内まりや、いきものがかりの吉岡聖恵。最近気になっているのはmiwaです。そういう人の曲は詩や曲以上に、歌声で酔わせてくれるのです。
で、このアルバム「TRAD」は、いい曲ばかり。どれもこれもジーンとくるのですが、その中でも特に最後の曲「いのちの歌」は胸を締め付けられる感動があります。それは夫の山下達郎の「希望の光」も共通する感動があります。
できれば「愛しきわが出雲」が入って欲しかったんだけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿