そしてオープニングの荒井由美の『ルージュの伝言』とエンディングの『やさしさに包まれたなら』。
特に『やさしさ・・・』が先ほどTVのスピーカーから流れた時、中学時代のアンニュイな気持ちの感覚が蘇ってきた。
ちなみに写真は10年前の米国出張のときにトイザらスで購入した、英語版『魔女の宅急便』のVHSビデオ。
ワイルドな(?)毎日がわくわくする生活を目指すのだ! GO!GO! 創意工夫でコストパフォーマンスの高い生活を追求したい。Established 2008.6.21
7月18日土曜日に調布の花火大会が催された。昨年よりも多くの見物客がいたと思う。
規模は最後のナイヤガラの滝は略されていたけど、不況下でここまでやったのだから素晴らしいと思う。僕は思うのは花火は出来る限り近くで、地面の土の上で見るべきだと思うのだ。建物の中や屋上ではなく、火薬の匂いが届き、地響きを感じるのが好ましい。特に昨日感じたのは光の美しさより、あの爆発音が好きだ。気持ちがすっとする。とはいえ人混みがあまり好きではない僕は、理想は彼女と二人っきりで、周囲半径25mは誰もいないのが好ましいのだけど。