![](//4.bp.blogspot.com/_uhpVn_pdfGI/S5T58IUBXnI/AAAAAAAADxM/Lo7NrxuYUUk/s400/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88_i%EF%BC%BFRED.jpg)
マンション駐車場の場所決めの抽選があった。3年に一度抽選を行う。今年でもう8回目だと思う。160区画ほどで好きな場所を選択するための順番決めのクジをひくのだが、過去に一度も前半の番号に当たったことがない、というよりいつもほぼ最後の番号だ。クジ運が悪いのだ。クジは平等と思えるけど、全然そんな事はない。いい場所に車を止める人は毎回とめている。だからクジは不公平だと思う。
今回も最後の方だった。今回車はスモールカーになったので軽自動車用の場所を選べれば駐車場代も安くなる。なのに「この順番だと望み薄だなぁ」と、場所を決める時刻までの5時間ほど、自分のクジ運の悪さを恨んでいたのだ。いざ自分が場所を選ぶ番が来た。すると軽自動車用の区画は誰ひとり選んでいなかったのだ。お陰様で自宅近くの場所を選ぶことができた。どうやら軽自動車のユーザは2台車を所有していているのだ。我が家の様にメインカーがスモールカーの世帯がないということなのだ。
クジ運が悪かったけど、結果希望していた場所は確保できた。自分を恨んでいた5時間が馬鹿みたいに感じたのだった。物事どうなるかわからないという一日でした。