今回はキーマ風。豚挽肉を早く使わないと色が変わりつつあるのでキーマにしました。でも少し肉の量がちょっと少なめ。玉葱、人参、ピーマンのほかに筍の水煮で具を増やしました。
どうもめんどくさがり屋で今回は調理途中の写真を撮るのを省きました。カレールウを二かけだけ利用して、トマトの水煮で煮込み、カレースパイスはいつもの、カレー粉の他に クミンシーズ、ターメリック、コリアンダー、シナモンそして仕上げのガラムマサラです。あとは鷹の爪、ケチャップ、ナンプラーを使用しました。
筍はタイカレーではおなじみですが、歯触りの良さはどんなタイプのカレーでもGOODだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿