我が家の26cmフライパン2本と18cmフライパンは、こびり付かないためのフッ素加工がすっかり剥げてしまい、得意だった焼き餃子も、油たっぷり入れても綺麗に焼けなくなっていました。
先日TVで油をひかないで焼けるフライパン用ホイルのCMを見ました。翌週オーケーストアで購入し、今日餃子で初めて試してみました。
フライパンにホイルをひき、油をひかずに餃子を並べます。強火で焼きはじめ、途中で中火にするとともにお湯を100ml投入し、素早くフタをして蒸し焼きに。
強火で焼いた後焼き目を確認したところ |
なんてことでしょう!! 油もひかずに綺麗に餃子が焼けました。おまけに餃子に付いていた小麦粉がいい具合に羽を作ってくれています。
予想以上の使い勝手の良さです。これなら新しくフライパンを買わなくてもいいんじゃないの? と思ったけど、このアルミホイルの値段148円を考えるランニングコストを考えると高く付くなぁ。何回かアルミホイルは使い回ししようとは思っているけど。しかし油を使わなくても綺麗にやけるのはいいねぇ。ヘルシー料理になるから。ちなみに餃子は少し油があった方が美味しいこともわかりました。
しばらくはこの便利グッズを使ってみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿