今朝のあさイチで塩麹の師匠、小紺有花さんが出演されてました。そして醤油こうじの作り方、料理法を教えてくれました。さっそく作ってみました。
TVでは米こうじ200g、醤油300gを混ぜて、常温で最低1ヶ月以上、3から4ヶ月が熟成して美味しいとのことでした。そして塩麹と異なり、毎日混ぜずにじっと置いておく方が良いとのことです。
塩麹三兄弟 |
でも醤油こうじも、トマトこうじもまだまだ熟成が必要なので、活躍するのは一番上のお姉さんの塩こうじさんですね。(女性なのに’こうじ’とはこれ如何に!?)
番組では、卵黄にこの醤油こうじをかけて一晩漬けておいたものを、ご飯にのせる卵ご飯を紹介していました。早く食べてみたいです!!
0 件のコメント:
コメントを投稿