台風は本州を突き抜け、午前9時に日本海側で温帯低気圧に変わりました。しかし朝から強風です。南からの風で、南の窓から北の窓へ部屋の中をすごい強さで吹き抜けていっています。
そしてその南の風は、まるで浜辺近くにいるような夏の海の香りがほんのりと香ります。目をつむり、創造の翼を広げると、もうここは海辺のリゾート地。 でも。。。目を開けると干している布団が飛ばないか、ちょっと心配になります。(この後しっかり飛びました(^^;))
ゴーヤ達は強風にも負けず、頑張っています。
部屋の中から見たゴーヤジャングル |
北側のゴーヤは多くの花が咲き、まだ小さいのですが、実が多くなりはじめています。
自然淘汰された各プランターの株の数を数えてみました。
南側
Aa 4 → 2
Ab 6 → 3
Ba 2 → 0
Bb 3 → 2
C 5 → 2
D 2 → 1
E 3 → 2
F 3 → 2
G 1 → 1
H 2 → 2
I 6 → 3
L 1 → 1
北側
J 6 → 6
K 6 → 6
ひとつのプランタに多くの株を植えてはいけないということで、減ってしまっていると考えるのですが、北側のプランタは1つのプランタに6株があるにもかかわらず、2つのプランタとも減っていません。それどころか花も多く咲き、順調です。もしかして環境が良ければ、狭いながらも楽しい我が家であれば、ゴーヤは成長するのかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿