昨日2つめのゴーヤを収穫して、夕食の献立にしました。
2本目 13cm |
予定通り、カレー味のゴーヤチャンプルーにしました。
もこみちくんのカレー味チャンプルーとの共通点は、卵とゴーヤと玉葱とカレー味だけ。あとはオリジナルです。
卵は最初に油たっぷりでふわふわに炒り玉子を作り、とりわけておき、厚揚げと魚肉ソーセージ、玉葱、ゴーヤを炒めます。そのときクミンシードも入れて炒め、塩、こしょう、カレー粉、ゴマ油を少々、できあがり直前にガラムマサラで風味をつけ、とりわけしていたふわふわ炒り卵をあえてできあがり。
収穫したばかりのゴーヤは、サクサクした歯ごたえで、苦さも少なくGoodです。
● ● ●
このブログの昨年のゴーヤ日記を見ると、この時期にゴーヤの実が次々にできはじめているので、タイミングとしては同じようです。
北側のゴーヤは綺麗にカーテン上に葉が生い茂っています。北側はネットを斜めに張っていますが、そのほうが、綺麗に葉やツルが一面に覆うような伸び方をするみたいです。
Kプランタ |
Jプランタ |
Jプランタは現在9本の実が成っています。
● ● ●
最後に昨夜のお漬け物。
塩麹のゴーヤ、みょうが、胡瓜、大根、そしてぬか漬けのかぶです。
みょうがが美味しいよー♪
0 件のコメント:
コメントを投稿