![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgT6MQJlmtNoGVZWF21CPLA_3St7k2BJ1LzpZRnpw_j8ELN8HzCYMswOQZyAajUdbLPNlXXEWi3HsaxLEZhMZIWtCVX0hawX9omtFYXCo6PBoG26K-Kbg7fORJAR_cri2rADXgNSEyIxpZc/s200/ume2.JPG)
3週間前に作った梅シロップができた。何年ぶりだろう、作ったのは。以前は梅酒や梅シロップを毎年、青梅の時期に作っていた。長女とスーパーに買い物に行ったとき、梅を見て久しぶりに飲みたいというリクエストがあった。早速買って漬けようとしたら、あると思っていた漬け物瓶がない。そうだ数年前にもう漬けないからとフリーマーケットで何本も売ってしまっていたのだ。大きめのタッパーウェアで漬けることにした。梅シロップを炭酸で割って氷を入れて飲む。子供たちには好評だった。いつもそうだがあっという間に梅シロップはなくなってしまう。初めて梅シロップをゼラチンで固めてみた。ちょっと濃かった。こんど作るときはもう少し薄くすることにしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿