![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhWIgZkVfjrD96rMnk72mji6he4eUQsMTPqF_lTd3BMOHIPOeKZgac1IMZJfrM6GeMbpNumsX8FZPcrkz3pPrc2vR0_xQXhAbQz21b0hczjNgWb0WLgXbEltEIpLNO2PALT4nj4KKfmm2M/s200/DSC03069.JPG)
結局夕方まで和室の整理をしていて、クタクタになってしまった。ということで手っ取り早く作れるメニューに。水餃子と半熟玉子をトッピングした醤油ラーメンで「チャーシュー麺」。焼くのが完璧になった「焼餃子」。「鶏の砂肝のにんにく炒め」。今日の新作は鶏の皮をカリカリに焼いて胡麻油で長ネギと炒めたもの、名前は名付けて。。。「鶏皮長ネギ炒め」?そのままじゃん。子供たちも言っていたが、これは酒の肴にいいと思う。(なぜ未成年者が酒のつまみが分かるんだ!?) そしてご飯に載せて食べるとおいしい「大根の葉と挽肉のピリ辛炒め」。といったところでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿