(ネットのロケ地案内で調べたら2007年2月11日TBS放送の第五回で使用されたようだ)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhNAED589AL0I22ycGaVHadB3YfHDYFTsMcY7mmxvKBGbFXAoZ6qfb1LkbgbsQGB6RCDVM_Lq9l3eQM373FZOzLxjet3Kz4QIPOx2mFe-e18Q_y1oHTispS3utspbL36HXrsDPLYLwx2tQ/s200/screen.jpg)
出席する親たちは予想以上に多かった。目分量だが入学生の半分以上の親が出席していると思われる。最近は親の出席が増えているのだろう。
キャンパス内には小川が流れている。緑は大変多い。限られた敷地にぎっしりと新旧の建物が建ち、そして多くの木々が多い茂っている環境だ。
最近は大学の夏休みは以前と違いそんなに長くなく、義務教育のときと大差ないことを知り驚いた。そして昨今の不況による’就活’対策に力を入れていることが今の大学の流れなのだということも知ったのだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿