[1月18日土曜日の話]
このところ、長女の大学提出のレポートを書いているため、パソコンを取られていて、ブログの更新が停滞中です。
先週の土曜日に京王電鉄主催のウォークに参加しました。
飛田給駅を出発して、ゴールがつつじヶ丘です。距離は9Km。歩行時間は2時間10分です。今回のコースは広めの道が多く、特に多摩川の土手は混雑しないことと、地面が土であることからクッションが効いて歩くのが楽です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3joP4ZwSVPJutA1PMHJYya1DBWKtXEF6g6IKPVZhthQT71x9RCXvdqrpLDZjomvx_VEsXA8Mnav3Avhx36zDz0Ht36zkPfCXN2zapGCqUX1ro-7clce63dCZxYcgVWoPEXcTSt2EVnOrT/s1600/DSC05772.JPG) |
スタートしてすぐの品川通り |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi_LqUiXk19oaEzrtWnTYu9C0_9_3VobPElh9ggOTZv3s2BJvGOilibngj7T3_00LSoStOVh-B5U0k2-2-28OtIophLaHBAQUnQ4j1EBdXRULOg36-t2iVStlM57OF51ec0mMk1YUK_35sS/s1600/DSC05774.JPG) |
京王フローラルガーデン アンジェ横を通過 |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgOff3ifYJZ7jYobp1uEjvqrWHkdMMdy3e6Mu1piyJ5I6tpT5Hov6MqB2X1UdLyGpQNVk2-vY5z4ii50wVCnYl1rZfKyZpNbufdajfaXYDe43JNPL851EOY9QwJAoM9Cnpxr6AF4ICrTPKK/s1600/DSC05776.JPG) |
続いて京王閣 競輪場の横を通過 |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTAkPFBnT6_9P7PQDp7Yoiee5ASQKyQcXJuc5YoNcODQhsli7Usj1ZP3WHQWipa9gKwmn2e6ZwHcoGs5SxIZRH6-dqRVkp5hI-GN9JB-p_B5y81gP5kuD-41_RFthpTwUee_eX3vLdDfhJ/s1600/DSC05777.JPG) |
すぐに多摩川の土手に出ます |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEijl1B2PTqH-R6X4jN93rspCIBPGSN-wOA-ok0hOgkDEj_tQhHVACxxEVTvgH1f6esXIJHbvAobPnQfZhyDnushIAtEOVxBcUTV3ysjU0VBKkgoCOtAutZcRDgtmh1nE9iYUc1yrK8NjJis/s1600/DSC05780.JPG) |
空気は冷たいものの、広々と開けた土手では日差しが暖かいです |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgesWBilXI7ZFPMH2KU-sJF13Df469aBKHKF5Dy-WOk9CUhVjyaIbPjlzMZSDqoP2JXhtk1bQbTVy2bQy9cQR7Jq6nLL9myM-qb6iF6AtttBo40WCHgDb5P_OfQQuM1TsVoG2gPxo-EIPPX/s1600/DSC05787.JPG) |
多摩川の水門では大規模な工事を行っていました。向こうの方がよみうりランド |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjC04xVVbiXldUIqOMHqaQ2ROCK-EYvKOs3r_5klizr55859m01sG_ReKQg4EsmT7mOhD15c1HosPfVAeZRcfQ_uy1xzJKuzXxTlca0JIyfe0LjdFxzbxihIprhlRzDdj7WYqSqst9trDoM/s1600/DSC05792.JPG) |
多摩川の土手から北の方にルートが変わり、 |
ヨーロッパの建物を連想させる住宅がありました。この後、多摩川住宅、神代(じんだい)団地と1960年代に建設された団地群がありました。平らな広々とした敷地に住宅が建設できたのも、当時まだまだ土地があったからということなのでしょう。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEge3AwIw3v0pTeZ0EUpTg8vXz1PQ2UUGb5bspJrqnVJZ55pw3WA0rBHo9uTJ4DKXw1oeIrYAIp3dSZ0kbo6zwhokhqwhtnXYVGnuqo1eIBEMHb5rhhmgPvJ_lTd7Rb446tBBT4oDjB5viNC/s1600/DSC05795.JPG) |
野川の脇の木の枝に白鷺?が。 |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEihKuhuFnkrNmi3zRwV-UECzlrp7KPi_3u1iva8I8azS1q3ntsVpMo4eyb8TpXyc6ZllCG_hrln-v1lPEJ9yE7DY59YsFzW1M6w6VsHNXW57vfXwrNGmX-hXmYbPBXMqe9Dvxa0h6Cnon77/s1600/DSC05802.JPG) |
野川の水面にはカモ?が。 |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh6pXsm6UlSg5mu9N7K5zXd3PEtH5AcG7BqH2-FcOsY1nuos0-BZ7AnqVoeC16Hej7a25PmH1BjLVbTVjmqb4x5ejDbOtx_A1VHijfjsSZhGotY16Wt8_Fkd8L8OOV5aYethyphenhyphenB4JV5RDgk9/s1600/DSC05804.JPG) |
そしてゴールのつつじヶ丘駅に到着。
ということで、この日のドアツゥドアの歩数は、17220歩でした。ちょっと少なめかな。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿