![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEghoORory9ueoQ0r1SMU6UeTIq19SMsMKrB2VxPVkdF0yZYA_FS7oJgmAEWbWBNzkiz132x4qV4h5zlp36ZdKpCxtFwrK443Eeb4XQdHwW8IwY79S9MysueR4sj9AmESvSPE_P5QPg77nrU/s320/streat_view.jpg)
地図上の通り(ストリート)の指定した場所の360度の風景が写真で見ることができる。そして通りに沿ってクリックするとまるで自動車に乗って(歩いてといった方が正確かな)景色を見ているような感覚を味わえる。
自分の住まいの通りをアクセスしてみた。自宅のマンションの自宅ベランダが見えた。駐車場に自分の自動車もハッキリと見ることができた。その位置からぐるっと360度の風景が見ることのすごさが感動ものだ。思ったのは寝たきりで外に出られないような人でもまるで外を散歩しているような感覚になって楽しいと思えると思う。また待ち合わせてはじめて行く場所を、迷わないように前もって場所の確認することができる。
これはグーグルのスタッフが車で地道に撮影しているわけだが新しい技術がみんなを喜ばせることができると思うと地道な作業も楽しいだろうなぁと思う。(地球の道を撮影しているのだから、これこそ「地道」だよ。うまいっ! <自画自賛>)
もう一方話題になっている点として、プライバシーの問題もある。実際撮影のときに歩道にいる人や自転車に乗っている人がしっかり写っている。聞いた話では路上でキスしている男女が写っているのを聞いた。プライバシー問題がクリアできればすごく有効なサービスだと思うのだ。
↓ Google Map
http://maps.google.co.jp/maps
0 件のコメント:
コメントを投稿