![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgftVR2lb4Bpii0NNdA-Mm-xhtRyeRIZYz8L601B_ngiP5hVUPO1YEWrWRnYZ9tgxVGU-8w126uPS4Uk1DlQ-eWZsyVivIqg5i5nuQbQFESCgaq1MCbCtUoxmdExGsFDH9gdzNLe35b7ZzY/s320/map_shibuya.gif)
僕はこのハローワーク渋谷には昨年と今年何度か足を運んだ。2階にハーローワークがあるのだが僕は5階の労働基準監督署が目的だった。世田谷区の法人の管轄はこの渋谷なのだ。退職した会社の賃金未払いの相談そしてその申告を行うためだった。結局経営者は労働基準監督署の指導を受けても誠実な態度をいっさい行うことなかった。通常賃金未払いでは裁判を起こすことになるのだが、会社が事実上倒産と見なされ、退職してから約1年後独立行政法人から未払い賃金の立て替え払い認定を受けることができた。
このご時世誠実な会社ばかりではないはず。急な解雇宣告だけでなく、特に小さな会社では賃金の未払いをする不誠実なところが多いのではと心配してしまう。
この世界不況は半端ではない。世界で大変なことが起こると予想される。しかし今の日本政府は政権抗争がお忙しくて全く考えていないようだ。中途半端なことをしていたら国自体が崩壊、滅亡するかもしれないというのに。この数年で世界的規模で歴史上に残る大きな問題が引き起こされるかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿