この記事は次回カレーを作る時の備忘録の目的で書いています。
今回の食材。カボチャがメインかな。
挽肉にカレー粉と塩を振っておく。
クミンシードを炒め、続けて大蒜、生姜を炒める。
玉葱を炒め、カボチャ、カットトマトを入れる。そしてカレー粉のついた挽肉を入れ、スパイス(ターメリック、コリアンダー、シナモン)を投入。唐辛子の種をとった輪切りを投入。
牛乳を追加。味見した結果、ナンプラー、醤油、味噌を少々追加する。
食べる前に入れる予定ではなかったが、ガラムマサラを投入。入れた方が香りがつく。
スパイスで作るカレーはルーのカレーと比べて香りがいい。今回の改良点は小さく切ったカボチャに熱を通す時間が少なかったので、もう少し軟らかくするためにレンジで軽くチンしてからの投入が好ましいと感じた。
0 件のコメント:
コメントを投稿