今日は先日TVでレストランのまかない料理として、豆腐のキーマカレーをやっていたので、それをヒントに作ってみました。
見た目’麻婆豆腐’。でも味はもちろんキーマカレー。豆腐のおかげでボリューム感がアップします。食べ盛りの子がいる場合、Very Goodです。
今回はカレースパイスは、カレー粉だけを使用した。
オリーブオイルですった大蒜、生姜、刻んだ鷹の爪を炒める。
玉葱のみじん切りは時間の節約で、電子レンジで熱をとおしてから炒める。その後人参のみじん切りを入れる。
豚挽肉を追加して炒める。
トマトジュースを入れる。オイスターソース、ナンプラーで味付け。
カレー粉を投入。塩で味調整。水を入れていい具合にする。
豆腐を投入。混ぜ合わせる。
※食卓についてから入れ忘れたことに気づいた。ここで水溶きコーンスターチ(または片栗粉)を入れるのだが忘れてしまった。
でも美味しかったからOKである。
0 件のコメント:
コメントを投稿