9:00 昨晩友達の家にお泊まりの娘から優しいメールが。。。。
『お大事に』 僕(-_-;)
9:30 無料の健康相談のサービスに電話した。結論は安静にして動けるようになったら、大きな病気だといけないので病院で検査しなさいとのことだった。
● ● ●
椅子に座っていて、足を少し動かすだけでも、手を伸ばすだけでも痛い。寝ていたって全く痛くない姿勢が見あたらない。一人だから何かをするにも自分で動かなければならない。極力近くにものを集めて置いておく。ケータイ、テレビのリモコン、照明のリモコン、Blendyのインスタント珈琲の瓶とお湯をいれた魔法瓶、そしてPC。
今日は玄関にだれか訪ねてきても出られない。ピンポーンとなってもインターフォンにたどり着く頃には、訪問者はずっとムコウに行ってしまっているから。
ぎっくり腰って二足歩行の人類の病気だと思うけど、世界的にどの国でも普通にあるのだろうか?人種、民族、住んでいる環境によっても違いはあるのだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿