大葉を買ってきたら冷蔵庫に保存しますが、コップに水を入れて立ててから冷蔵庫に入れると長期保存ができます。と、先月の「ためしてガッテン」で紹介していました。確かにパックに入れたままよりずっと持ちがいいです。水は1週間に一度は換えます。うちではビニール袋で覆って輪ゴムで留めてから保存してます。
ちなみに番組を見て知ったことですが、大葉の香りは葉の裏に粒になってついています。だから指で葉をつかむとその時点で粒が割れて香りが飛んでしまいます。だから農家の方が摘み取るときも葉はつかまずに茎をつかむそうです。
よってキッチンでも洗うときは茎を持って洗います。刻むときは包丁ではなく、挟みで切ると良いとのことです。ということでこの日はざる蕎麦のきざみ海苔の代わりに大葉を刻んで載せました。
0 件のコメント:
コメントを投稿