昨日から、毎日少しづつの時間を使って、リビングの模様替えを始めました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj7_cDBP69kB76-s3H1Wjp0Wb_mh9jNEmzvWI0yvEpsHoyga_RCCAmoVqVx76iEd0tVaAxqpFLFDKw-5LKFn4huCXVKh4Gc-ConMuoZf30YV68KRGVyVyTFYF86y-FUqsDVzsvkQb6qXZtL/s1600/DSC08372.JPG) |
ソファの塗装 |
まずはソファの表面の傷を隠すために、「染めQ」スプレーで塗装を。染めQはなんにでも塗装できる優れもの。実は今年の正月にソファを塗装しようとネット購入。ところが今までやる気が起きず、しまったまま。やっとの登場です。このスプレー、ちょっと高額で、通常2000円以上します。購入したのは韓国向けのもので、モノは同じ。半額の1050円で購入しました。
スプレーで塗装。しかしここで問題が。ソファのベージュ色と微妙に違うのだけど、全体に塗装すれば問題はない。が、量が足りなかった。色がまだら気味に。うーん、困った。ネットを見たら、もうこの安いのは売り切れでした。また、安いのを探してから続きをやろうっと。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi2oLguhUG0mcU3kIPdNcPs1ZEQB8kQvURJrN9i3dcJuGG9idEW6GnmNqHXu8Zq9eTvd2atQ546-0de2ch0J27WIQAztaaFaF08_CLzFaiBCsrAdcknLuVMktPrtoYpfelTc64NPCO_XYFz/s1600/DSC08382.JPG) |
壁のカビ取り |
そしてリビングの天井や壁のついた黒カビ。カビキラーをスプレーしてラップで湿布しました。少し置いて拭き取るとだいぶ取れます。でも完全には取れません。壁紙も汚れているし。ということで今日の作業に続きます。
● ● ●
今日は壁をペイント。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjclpCgVhcQgiL658Tw8Q3x890H_CqgYDL4PIRoyxxMPOYgQ7M-9i1AW5f4My-SRm1HyCjI0s3imfr84GZfgHQOFEoxPaSoF4-Xzf6haazzd8-Gu9VbAiQ_TfYGK3ty2G4s6lKrtwTJ_GnO/s1600/DSC08390.JPG) |
カビのある壁面に養生します |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEirpGnEp-asyZZY-OuDtTOZSSeUE1AZAocPsioVAF4WXz72FdGPJWQV5vrinirSDe6nor6tgG1mel8V_q6hqUhCClFiB-VUM0ea4kwFZEslh56AOs31cDnPBYbKV8T7xobxwl5PHMM_zPNe/s1600/DSC08395.JPG) |
ペンキを壁紙の上から塗ります |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi-AvIgTATQ67RgvqxZENRYP0LhleM064NiYKvFdhyphenhyphenh10w36qcvdqjj_Bu4Zyk1fY-DCiJBbfIYByFSOy9-SKzjz7uMJPMTsiu8iU9murOKFgTVYaM9cqVIcfeeH1zBknnjuDIQbt46qAAy/s1600/DSC08402.JPG) |
今回はこんな感じです |
色はホワイトピンク。うっすらとしたピンク色。このところピンク色に凝っています(^^;)
ペンキ塗りをすると、めちゃ楽しい。今回は壁面の一部を塗りましたが、楽しいし、部屋が明るく感じます。少しづつ壁は塗って、全体を塗ろうかな。そして他にもいろいろと塗りたくなってきました。
何でも塗りたい病になったかも!
0 件のコメント:
コメントを投稿