今年初めてのゴーヤを栽培し、節電のためのグリーンカーテン、そして食事の副菜用にと、大変楽しませていただきました。今シーズンのゴーヤ日記のまとめです。
栽培していた期間: 214日間(約7ヶ月)
5月23日から12月23日まで
栽培した数: 2株
栽培した種類: アバシゴーヤ
確認した雌花の数: 44
実になり食した数: 36
実にならなかった数: 8
(2つが作業ミス、 6つはシーズン終わりによる未成長による)
最も大きかった実の長さ: 15.5cm
最も小さかった実の長さ: 6cm
おおよそ10cmから12cmくらいが平均。アバシゴーヤは小さい実のゴーヤ種類。苦みは少なめ。
真夏の時期は、黄色くなるので、10cm以上になったら食べ頃として収穫した方が良い。秋に入ってからは涼しくなるので、すぐには黄色くならない。
● ● ●
来年は種からの栽培に挑戦してみたいと考えています。
今年収穫したゴーヤの種と、購入したゴーヤの種を取っておきました。種からの栽培のノウハウが無いので、どうなるかわかりませんが、トライしてみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿