今回もシーチキンの話題で。友人から「作ったツナのオイル漬けを冷凍庫に保存しても大丈夫か?」と上から目線!?で質問を受けました(^o^)
ガリレオ福山雅治似こと僕の台詞、『うーん、実に面白い。』ということで冷凍庫で実際に凍らしてみた。
先日作ったメカジキのサラダオイル漬けを小さめの密封容器に入れる。これを冷凍庫に保存。急冷用のアルミボードの上で凍らす。
10時間経過して冷凍庫から取り出した。見た目は凍っているように見える。
器に取り出してみた。サラダオイルは予想通り凍っていなかった。そしてツナもカチカチには凍っていない。サクサクって感じ。
食べてみる。美味しい! 夏の暑いときにこのまま食べるのもいいね。シャーベット感覚。この間TVでフローズンクロワッサンというのを紹介していた。冷凍のクロワッサンで、解凍せずにそのまま食べるのだそうだ。つまりそんな感じでフローズンツナとして成立する料理だ。
ということで手作りツナは冷凍保存が可能だよ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿