![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhiWHgOCdUTAl1u2ULjKIQlvoGWsTi8RKtraERZUVdZdXR4VJcPJN44Z9AOOl8hv_WI_RvL8ljFEgueDublGkv1N9kbBeChjQzej7P4_9039rbNVCbZRsDqM7rciGWoNxxBkCXR3CNPvNDw/s200/%E7%A7%8B%E5%AD%A3%E5%A4%A7%E4%BC%9AMini.JPG)
長男の野球部、秋季大会が始まる。2年生と1年生のメンバーによる公式戦だ。長男は背番号はもらったものの、まだレギュラーではない。ユニフォームは今日はじめて着用の新品だ。球場ではホーム校として、グランド整備やファウル球と取りにいったり、審判へのボール渡し、チェンジのときの審判に飲み物を提供するなど、'裏方'活動が主となってなっていた。
試合はどうにか辛勝した。北京オリンピックの女子ソフトボールで見たような感動の試合を、是非自分の子どもの出場の野球の試合で見たいものです。
そんな長男は朝5時起きで試合に疲れたのでしょう。夕食後リビングで寝てしまっています。明日も朝5時起きです。親子共々頑張らないと.....ファイト!
0 件のコメント:
コメントを投稿