その3年後の2002年5月に2代目として買い換えたのが、右のMINOLTA製DIMAGE X、200万画素。メモリーカードはSDカード。現在使用している現役機だ。当時5万円で購入したのだ。光学ズームがレンズを飛び出させない仕組みがとても気に入っている。なお、現在MINOLTAのカメラ部門はSONYに吸収されている。
このカメラはバッテリーの蓋が割れていて輪ゴムで留めているし、小さなビスがいくつも紛失しているので、代わりの大きめのビスで無理矢理留まっている。
今はデジカメは1000万画素を超えて値段も3万円で買える。携帯電話のカメラ機能だって画素数はもっとでかいのに、貧乏性の性格のせいか未だに買い換えられない。滅多にプリントしないので200万画素でも満足しているのも買い換えない原因かも。すでに6年以上使用しているが撮影機能が壊れるまでたぶん使うことになりそうだ。
注:写真は携帯電話のカメラで撮りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿