![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh9Yra7lrP8iMHYEZzUXMdShqAJRpIKF4WRUjomAU0jJkqP1AsHn-R5ZrxLVqm7j-Jiri4lxs-3pmVJ6uNhS3-GtRVz0bzthrETgA4yVNV6wTdt41Cduf3qkvQDIXAs8wjRGj7SmG2X8SI/s200/kakubin.JPG)
このところず~と洋酒つまり輸入のウイスキーばかりだった。なぜかって?それは安いからさ。でもこの間国産のサントリー角瓶が安かった。だから買った。それも初めての黒ラベル。これがうまいのだ。今までの洋酒と比べ、後味に甘さを感じる。それもまろやかに。国産もやるじゃん。
月曜日の夜に飲み始めていたけど、今はもう火曜日になっていた。つまみはこの前作った「豚味噌」。
酒は何かを忘れたいために飲むのだろうか? もちろん飲んだからって、「それ」が消えるわけじゃない。ホンの一時期だけ記憶喪失になって現実逃避しているだけさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿