![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh18qinymoAPdai4xFyQbSNl6rgUO253G5nzcaRMeAc67nUtbrmW70-Atk9qzFCC28LqUmoYEBZPFnGHpYaNUyTq8Jx1UD2XLcFDf7SwJgCaY7YpqOgodOicF8ZCow2l06Q66Kd_70Us_c/s200/DSC02584.JPG)
今日は妻は仕事、長男は野球部の練習、長女は昼からアルバイト。ということで午後から誰もいないリビングに妻の自転車を持ち込み、前後のタイヤの交換をした。チューブもタイヤも劣化しており、空気がすぐに抜けてしまうのだ。部品は昨日くろがねやで約3200円で買ってきていた。前輪は30分もせずに交換は済むが、後輪はあっちこっち外さないといけないので時間はかかる。まただけど、「さぁ終わり」と思ったら、スタンドをつけ忘れていてやり直したりした(>_<) かかった時間は2時間半強かな。これで自転車屋さんで頼むと5000円くらいかかる技術料の節約~(^_^)v
0 件のコメント:
コメントを投稿