長男も恥ずかしながら喜んでくれた。誕生日を祝ってくれるのはやっぱり嬉しいよね。
この間読んだ『アンネの日記』。この中で身を潜めての辛い生活のなかで、物資もほとんど無いのに、一緒に暮らしている人の誰かが誕生日を迎えると、大人も子供もみんな一人ずつ何かしらプレゼントを渡す光景が描かれていた。相手を快く思っていない人にもプレゼントを贈っていた。西洋では誕生日は年齢に関係なくお祝いすることがとても大事なことなのだろうと思った。
祝ってもらっていやな気はしない、逆に祝ってもらわないと悲しい気もする。そして祝ってもらえることに感謝することも大事だね。
0 件のコメント:
コメントを投稿