↓バックナンバー
http://wildhomemaker.blogspot.com/2008/06/blog-post_21.html
午後5時に出港の船上でのディナーです。早めに出かけて関内→元町→外国人墓地→港の見える丘公園→中華街→山下公園のコースで歩きました。
横浜外国人墓地からみたみなとみらいの街並み。今日は厚い雲に覆われていました。
横浜外国人墓地からみたみなとみらいの街並み。今日は厚い雲に覆われていました。
特別公開していた外国人墓地の中には大樹が亡くなった人たちを見守っています。
山手資料館の薔薇園
船の窓は柱が太いのが玉にきず。夜景がちっと見にくいなぁ。お客さんはおもってたより多かったです。家族連れより、特にデートの若い男女、あるいは逆に年配のカップルが多いみたいでした。 料理メニューはいろいろとあり、ビュッフェ形式もあるようです。 ピアノとバイオリンの演奏もありました。若いお姉さんが各テーブルを回って、風船でクマや犬などを作るバルーンアートを作ってくれました。
船のデッキに上がり見た夜景。 午後7時に再び接岸。約2時間のクルーズでした。
最後に動く夜景をYouTube動画にエントリしました。どうぞご覧ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿