![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhRlkZ4nX8j-8HCd917A-shZZDS4emux-EvM3fwZsBtU3ztjse502vjy-JQdsqTyHDrLX1GfUakfFH2OCtM9OVFrdoGLeUhruVqKnJQmmmKG027a-6H-Ln2El1zB4VVKQrlELtQHr8Bz_qS/s200/botton.JPG)
焼酎を飲み始めていい気分になってきていた。そしたら長女がバイトで使うエプロンのボタンが取れた、と言ってきた。いつもならこれくらい自分でやらせるが、酒がまわって気分が良いのでつけた。この間は長男が背番号をユニホームに一生懸命縫っていた。大きな体で背中を丸くして縫っている姿はかわいらしく見えた。 監督に自分でつけるように言われたので忠実に彼はそれを守った。後日談で他の部員たちは母親に縫ってもらっていたようだ。
僕は中学生の頃から自分の縫い物は自分でしていた。そういえば洗濯も中学の時から自転車の荷台に洗濯物をのせて、近くのコインランドリーに行って洗っていた。縫い物はけっしてうまくはないけど、嫌ではないなぁ。そんな専業主夫です、はい。酔っぱらってます。m(_ _)m
0 件のコメント:
コメントを投稿