![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhDzLIS0OBxnL8tzyYfc_QpoPD_fbia_VahhC1eCkZAmUx5tcvb_OPdEdCiLDy34VIOkQm-Vvp8g2k4irWYLRqYZusqu2qDohVxf0OOx5zdmOJiTdnPLPbkQ4_Ho4V7Zlb1xGDXATV0QyM/s200/TDS2b.JPG)
3月31日。2年ぶりのディズニーリゾートのシーに長女と長女の友達と遊びに行きました。4月2日のニュースでは2008年度のリゾートの入場者数は過去最高だったそうです。我々も年度最終日にオリエンタルランドに貢献しているわけだね。 朝9時15分に到着。春休みだけあって人の数はすごい。入場は9時40分になってしまいました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh56YEHjH5W1Yc5_Cf1-Ams9zmGJ2ZteuxpA5T2dF_jCKEpXni-8abMgifLacrvmdJwL8bSTFbNLJKwzvIrhik6_UZl3yOFh3G7aCWGNNZUZVqhyphenhyphen3JvqVWuH2ztGHRzIJeqsHO6bAGdeQ4/s200/TDS5b.JPG)
まずはファストパスのチケットを取りに歩き出しました。 長女の友達はムコウに見えるタワーオブザテラーに乗りたかったのですが。。。。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiXVLze0q5ma0WixF3aUW3_bGm0hQ5g8gO6zq3mewg9U-3T-Pbzo69yKw140Y5NG7DSdAmYCYMxNkQunHF97QOoYZANdm91kFYblOSHGQ1BXSnZ_whPISSiqgKQxksyrO7GhZ8KwDcwrHQ/s200/TDS6.JPG)
既に乗りもののほとんどが180分待ち(3時間)前後です。きょうは乗物は絞って乗ることになりそう。 テラーは終日混んでいてあきらめることになりました(T_T)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjGxMmw6FnpNEeXBO8_afZt26wROo4N9ngCKDSXidtJBycTObD4rJfrZCw9mHLP7HOccEwTOm7Iaatpa9-J3aDz1-_7ViCo04Qzy284hLSPtEjSOoKHpX7KYaDzq7bOuMBnlrfMrwsblCc/s200/TDS7.JPG)
レイジングスプリッツに並び13:00に搭乗。待っている間も次のファストパスをGETしに娘たち二人は列を抜け出し、しっかりチケットを取ってきたのでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgXXGttaMD3uAewaBpWCPGow653uIvi-xGwM2NPvdbLTY64UzTbfvcd2eP7sSfr-jZ-WI-pAyyuBXZwuzTVT0kYEHvypNrfJTvhVtk5u-nTP56M2RMxJRLnoGNNplfTb6Jt8d1IelaJb3A/s200/TDS29.JPG)
センターオブジアースに搭乗後に見た、ハーバーと陸上でのパフォーマンスショー。 ダンスはすばらしいけど、身につける服のデザイン、ちょっと気恥ずかしくないのかな!?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjZ5BDOB_EVVOhpeoLopNECp-fyvqme9dsbElb1HbD4eYaV12Dm0_etIDTGRj_QgKteTPn0etrwCjvolBJbSVfs2kiE43a47F6CdmvwttQ1ra67mB0rSS_RVKmWHR6Cx4zaVsPSMk7N0Vk/s200/TDS41.JPG)
気がつくと既に日が傾き始めていた。時たま火山が大きな音をたてて噴火します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjqNdNClIiEJ9JRp9JeVujD9EElqly1V7Mlten0vS7ehNSKflwqQJnxDpkb5ww98wcQoFX_NAbfgSWpSI2qvIKpIhKSXCRe8cB69uXIdxSLRSNR-a3aD8sQxPZQy6G4Y0S6EOlZKSvz2EI/s200/TDS49.JPG)
ステージでのオーバーザウエーブは30分の上演で見応えがありました。 このダンスショーは本格的。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgFARsCJFyjAvayJXlhktRYj_DtQ3Tbifijne3CYPVzzcVVYvs11fL2mefU5JwU4N-mFSgwVqFAShdMqfWR3rIZg5_RJGOkCj6jsMLTEZtdqGqgKADor2E_wB9N1Xv9wvLI_-F2uwI9lZU/s200/TDS58-2.JPG)
ステージショーのあとは、今日はじめてゆっくり座っての食事。船の二階の「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」でチーズのフォンデュ、ローストビーフサンド、エビフライサンド、そしてノンアルコールカクテルのサラトガクーラー、シャーリーテンプル、シンデレラをみんなで分け合って食べました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLkrO47HN0KBzMSJqZjkIiH-nVU9C6YmNUBU61COkvIhzjD50BUePyXTQBnvXo4GwZA4M4Ema-NBSLKyhOJebl9Vwf_YopqUWkWFDgnbhSmmEerZARr-zIu4m0dSHQCzL5M_NgmiKxSow/s200/TDS65.JPG)
食べ終わって外にでると既に暗くなっていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhuzD65lxW5TcTa8s4hZJ6QoK5IZaRfh1FdBFHBG3x0GXpfJGBkK_MwqhSlHldBMk0D_4WVX9gJ85XdskTsIwIb-1qoNnyDNYyRNXm6qoXBtTxiIuvcMUH4PPfDRBu3aUD0qAzmWUKoSVs/s200/TDS67.JPG)
19:30からハーバーでのナイトエンターテイメントのブラヴィシーモが始まる。1時間前から多くに人たちが座って待っている。火と水の精の出会いを大がかりな仕掛けで楽しませてくれたのでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjSp2e6NrJdWKH7meV0kMmoF79vvAQU9gb4aOd5W89U7gm3cexbhF_X-mR1F8L0jDyZcuxPZ_7Rs1Oq46IiHPr-R5xQfEAP-n0T8EhaI7gWyTZGkWDMXjQz5pNhrbnPsrAgi6zPe3aAE8U/s200/TDS71.JPG)
ファストパスでのインディージョーンズに搭乗後、アラビアンコーストでカレーを食べました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhpSuexpPOVWDPsQKogCMSBlMPy19sRWXbroMFDE2Ji1v7KxACizjLbvOw40ejSA8vIWXO6UxLZiWxpDMMHmgR-zeGKC7awDV39slL3EqSAySyoVGttRUTZmlbWZ8CwjNv-t1wPLmjDxSw/s200/TDS89.JPG)
あっという間に閉園間近。一日が楽しくてあっという間に過ぎてしまいます。この場所にいると子供の大人も誰もが笑顔で楽しんでいる。特にシーは建物がおしゃれだよね。現実の世界がこんな夢の世界だったらいいのにね。
[今日の記録]
7:30 長女の友達宅出発
9:15 シー駐車場到着
9:40 シー入場
僕はセンターオブジアースのファストパスを取りに行く
10:15 娘二人はインディージョーンズに向かうが、混んでいるのでレイジングオブスプリットで並ぶ
12:00 並んでいる間に娘二人は列を抜け出し、インディージョーンズのファストパスを取りに行く。長女の友達はとても活発に行動してくれる。
12:45 レイジングオブスプリット搭乗
13:00 ミートパイとアプリコットパイ、焼餃子を食べる
14:00 センターオブジアース搭乗
14:30 ショー「レジェンドオブミシカ」
15:20 アクアトピアに並びながら、ティラミスクッキーを食べる
16:00 アクアトピア搭乗
16:10 買い物タイム
17:10 ショー「オーバーザウエーブ」
18:00 「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」でサンドイッチの食事
18:30 ナイトエンターテイメントのため場所確保
19:25 ショー「ブラヴィシーモ」
20:15 カスバフードコートで三種のカレー、ビーフカレーを食べる
21:00 インディージョーンズ搭乗
21:45 シー退場
22:00 駐車場出発。長女の友達は疲れたみたい、すぐに車の中で寝てしまいました。
23:20 帰宅
お疲れ様でしたー(^_^)v
0 件のコメント:
コメントを投稿