春の暖かい季節になってきた。例年であるとまだまだ花粉症で苦労させられるのだが、今年は拍子抜けのように楽なんだ。たった今TVの天気予報でも「杉花粉は少なくなりましたが、ヒノキ花粉が多く飛びます。」と言っていた。ヒノキによる目の痒み、水っぱなが全くといっていいほどない。
4月に入ってアレルギーの薬も服用をやめている。
やはりこの銀杏が効果有り!?
そう思いながらまた今食べている。
こんな気持ちいい天気の今日、近くの国からテポドン2号(現地名 銀河2号)を発射しようとしている。人工衛星だろうがミサイルだろうが、その国は今後の国際社会との交渉のための挑発目的の行為であることは間違いない。
今から70年程前の世界恐慌の後、世界大戦の戦争が起こっている。’歴史は繰り返される’と言うが戦争だけは回避しなくてはいけない。不況によりまともな生活ができない人が世界中に増えれば不満がどんどん膨れあがる。ちょっとした行為がきっかけとなり、危険な世界を呼び込むことになるかもしれない。だからこそ世界各国はこの不況対策に真剣に取り組むべきなのだが、我が国の政治家はあまりにわかっておられないようだ。
できれば銀杏を食べて政治家の病気が治ればいいと思うのだが...。
0 件のコメント:
コメントを投稿