月曜日, 6月 19, 2017

[6/19 Mon] ▽no Internet , no Life

土曜日の朝5時にPCの電源を入れたときに、まったく動作しなくなった。ハードディスクが不良なら、まだ出費も少なくて、対応できたのだけど、初っぱなの起動時のチップが動かないからどうしようもない。

この入力は、2005年に購入した東芝dynabookのWindowsXPを、表舞台に出しての対応。すでにサポート終了したXPだから、セキュリティの問題でYahoo!のログインは制限されてできない。

スマホはないし、タブレットはあるのだけど、正式な機種ではないので、アプリのインストールはできない。だから日本語漢字入力もできない。

この世の中、インターネットは、電気、ガス、水道と同様に、ライフラインとして必需品となっている。
どうしてもPCは欠かせない。

土曜日は、ネットで新しいPC購入するための、製品調査を行った。

そして日曜日は、京急川崎駅横にあるヨドバシアウトレット店まで足を伸ばす。4年前にここで、20万円を超えるノートパソコンを8万円ほどで購入してきた場所。今回も期待していったものの、今回欲し性能、機能の製品は無かった。
京急川崎駅の横の道も新しくなっていた

どんよりした曇り空の川崎は、駅やラゾーナには朝早くても、とても多くの人々が繰り出していた。帰りは南武線ではじめて、「快速」に乗って10分早く最寄り駅まで帰ってきた。(どれだけ南武線を利用していないかがわかる)

結局、日曜日午後、ネットでメーカーの直販サイトで、今までのPCに比べて高性能の製品を選択。昨年冬のモデルで、39.5%引き。とはいえ10万円を超える商品だから、決して経済的に余裕が無い僕には、購入する嬉しい気持ちより、出費の辛さが身にしみた。

新しいPCは、火曜か水曜日は届くとは思うけど、気が重いことがもう一つある。前のPCのデータは、自動的に外部ハードディスクに保存しているからいいのだけど、多くのソフトウェアをインストールすることを考えると気が重いのだ。


といったPCがらみの作業が多い一週間になりそうである。




土曜日, 6月 17, 2017

木曜日, 6月 15, 2017

[6/15 Thu] ▽今日で専業主夫になって丸10年。

2007年の6月15日は、会社を退職した日。翌日の6月16日から専業主夫になる予定ではなかったのだが、結果的に丸10年間、専業主夫となってしまった。

↓8年前の6月15日のブログには、10年前に撮った風景写真も。
http://wildhomemaker.blogspot.jp/2009/06/615-mon.html

当時、6月16日から健康保険組合に書類を提出したり、労働監督署に行って、給料の未払いの申告に行ったり、ハローワークに失業保険の申請をしたり、労働基準法の勉強のセミナーに通ったりと、忙しい日々だったと思う。

今に時代、働け働けと無報酬で働かされることが多くなっている。今朝の朝ドラを見ていたら、そうだと思ったセリフがあった。
NHKの朝ドラ「ひよっこ」で、赤坂のレストランの店主、鈴子役の宮本信子が主人公の有村架純にいったセリフ。
『仕事というには決められた時間内だけするもの。その分しか私、給料払ってないよ。時間内に精一杯働く。終わったら忘れる。でないといい仕事ができないよ。』

 仕事によって、働き方は様々だけど、キチンと働いた分は賃金をもらわないといけないよね。

あっという間の10年だった感じ。さて、これからどのようになっていくのだろう。自由気ままに生活はしたいと思う。



月曜日, 6月 12, 2017

[6/12 Mon] ▽ゴーヤ日記2017(8) 自分の力で発芽したゴーヤが新たに現る!

6月12日 月曜日 種を蒔いてから44日目。

今朝、北サイトのプランタから、ゴーヤが7つ発芽していた!

ここに6つ

そして1つ
たぶん、昨年のゴーヤの実が熟して破裂して、プランタに落ちたタネ達だと思う。

プランタの空きはなく、今年は使用しないつもりでいた焼酎の4リットルペットボトルの鉢を、使用することにした。

4リットルペットボトルが6つ

発芽したプランタでそのまま1つ。
6つをペットボトルに。1つは芽が出たプランタで育てることにした。

これにより、現時点の栽培ゴーヤの数は、65本人になりました。
さて、今年の「捕らぬタヌキの皮算用」です。

2017<現時点での今年の出費>
  土(14㍑)         6袋  1164円
  化成肥料(400g) 1袋   108円
  苦土石灰(1kg)   1袋   108円
  ポール      2本   216円
  ネット      3    324円
  スコップ     1    108円
--------------------------------------------
  <合計>                2028円

現在、ゴーヤの栽培のために支出した金額は、2028円。

収穫した長さ5cm以上のゴーヤの実を1本25円で換算したとすると、82本のゴーヤの実が収穫できれば、トントンとなります。

昨年の実績は168本(実質1本あたり11円)でした。昨年と同じような夏を迎えたならば、同等の収穫は見込まれるかもしれません。

さて、今年はどうなるでしょうか。

土曜日, 6月 10, 2017

[6/10 Sat] ▽ゴーヤ日記2017(7) 今年の定位置の決定

6月10日 土曜日 種を蒔いてから42日目

 今朝、今年のゴーヤの栽培配置が決定しました。

 

 今年は北サイトと南サイトの合計で、58本です。発芽したもの、成長できなかったものが10本以上あります。発芽して成長できている率は50%弱くらいかな。

 昨年は58本+αで、今年も同じ本数になりました。

まず北サイト。
 北サイトは朝5時には、まぶしい朝日が、がんがんあたります。

北サイトは17本
 そして南サイト。
南サイトは41本。


 ことしは、2年ぶりにネットを3列にします。
 ※一番奥に、シソの葉を植えています。

 市販ゴーヤから獲れた種を7つ植えましたが、発芽、成長しているのは一本だけとなりました。発芽成長率は、今まで我が家で獲れたゴーヤの種の発芽成長率と比べると、大きく低いです。南の土地でないと成長は厳しいのかもしれません。

● ● ●

 そして、アボカドグループ。

現在7本のアボカドの木が成長しています。




日曜日, 6月 04, 2017

[6/5 Sun] ▽無事、手術終了。

 昨日、6月4日の午前に動物病院にて、入院。午後4時すぎには帰宅しました。

 れもんの首にできた腫瘍を切除しました。腫瘍はこれから病理センターに送り、良性、悪性の検査をします。

 麻酔も順調に効いて、血液検査、レントゲン、検体の採取、のあと、続けて腫瘍の切除して、点滴まで行いました。もし癌だとすると転移している可能性がありますが、レントゲンで見る限り、転移している様子はありませんでした。

 今回初めてレントゲンを撮りましたが、ある意味健康診断も兼ねた感じになりました。血液検査で、多くのネコがかかってしまう腎臓の病気の傾向が見られました。今後腎臓が縮小しないように診ていかなければならないようです。

 朝の3時から起きていたせいもあるけど、入院中は、時間の経過が長く感じました。ふだんは一日一日が短く感じられるのに。

 病院に迎えに行ったら、奥の方から、大きな鳴き声で鳴いていました。先生もこんなに大きい声で鳴くネコは珍しいといっていました。
 

 帰宅後は、麻酔がまだ覚めない体で、よろよろしながら、部屋中を歩き回っていて、元気でした。まるで酔っ払いのおっさんが、千鳥足で歩きながら、たまに尻餅をついてしまう感じ(^_^;)

 夜はスープ状の食事にしましたが、一日あけて普通に食事。今朝も朝3時に起こされ、昨日あまり寝てない自分には、眠い中でのお世話です。でもすぐにソファで寝て、「うるさいよ、起こすな!」といってしまいました。(もちろんそんな声に構わずニャーニャー鳴き続けていますが)

 今回病院でかかった費用は、全部で5万円弱。昨年の7月からネコの病気で積み立てていたお金が、ちょうどの金額でした。今後はネコの保険に加入するかどうかを検討しますが、5歳のみゅうは加入できますが、14歳となると加入できる商品は限られてしまうので、今後検討です。

 とにかく無事、手術がおわり、緊張とそのあとのホッとした時間を過ごした昨日でした。



土曜日, 6月 03, 2017

[6/3 Sat] ▽ただ、ただ、無事におわることを祈ってます。

 昨日動物病院へ行きました。

 何ヶ月か前に気がついたのだけど、4月の14歳になったネコのれもんの首に、しこりがあり、気にしてはいたのだけど、ネットで検索している内に、やはり獣医さんに見てもらった方が、気持ちが晴れるかと思ったから。

 しこりは小豆より少し小さいくらい。特に大きさの増大は見られない。たとえ獣医さんでも、人間のポリープと同じで、見ただけでは、陽性なのか陰性なのかは判断できない。

 元気で、食欲もあり、走りまわっているので、健康だと思うのだけど、「もし癌だったら」と考えると、長生きしてもらいたいから、切除を考えているのだ。

 麻酔で局所のサンプルをとって、詳細をしらべて、後日、結果により、また麻酔をかけて、切除するとなると、高齢による麻酔のリスクが、怖いのだ。先生の判断で、今日、麻酔をかけ、問題なさそうであれば、切除まで行ってもらうことになっている。 

 人間の年齢でいえば70歳くらいだから、高齢の手術となる。麻酔による体の影響が心配だ。

 手術するため、午前零時から、食事はいっさいダメといわれ、とはいえ、いつもどおり朝の3時から「腹減った!」と大声で鳴いているれもんに申し訳なく思ってしまう。結局、れもんがふびんに思え、朝の3時からずっと付き合って起きている。人間と違って、手術するからと説明しても理解してもらえないのが辛い。

 幼少期から、割と無口だったれもんは、この何年前から、良く鳴く(しゃべる)ようになっているのだけど、2週間ほど前に、お風呂のフタの上にのったとき、フタがずれて、お風呂の中に落下した日から、関係あるのかどうかはわからないけど、大声で鳴くようになっている。

 あまりにお腹空いたと鳴くから、お腹が減った自分は、申し訳ないので、れもんの前では食べられない。願掛けを兼ねて、自分も食事は控えている。とにかく無事に進んでくれればと願いいてやまない。

昨晩のれもん。