月曜日, 11月 26, 2012

[11/26 Mon] ▽50℃漬けでクッキング

で、早速50℃洗いの料理に挑戦しました。給湯器の設定温度では、45℃→46℃→47℃→60℃と47℃の次がいきなり60℃になってしまいます。60℃でお湯を出してみると実際の温度は、温度計で計測すると55℃でした。野菜を入れると温度が下がります。50℃前後に調整しながら’湯漬け’します。漬けした野菜は、根菜の人参とレンコン、じゃがいも、そして茎菜のタマネギです。15分から30分漬けての調理です。
 メニューは「きのこのシチュー」です。きのこが入っていないけど、ルウが「きのこシチュー」なのです。今回は野菜類は味などを確認するためにフライパンで炒めずに直接鍋で茹でてみることにしました。


 完成図です。じゃがいもは崩れることなくしっかりした形なのに、食べるとホクホクでやわらかいのです。人参の色はとてもオレンジ色が映えて見えます。レンコンはいつもカレーなどに入れると、わりとやわらかくなるのですが、今回はしっかりと歯ごたえのある堅さです。タマネギはしっとりした歯触りです。確実にいつもと野菜たちがが違います。肉も50℃洗いが可能なのですが、今回はトマト塩こうじをまぶして3日ほど熟成させたブロックの豚肉を使用したので、50℃洗いは行いませんでした。
 50℃洗い、50℃漬けは料理を変えそうです。またいろいろと試してみたいと思います。

[11/26 Mon] ▽不思議ちゃん

11月23日のスナップ

どうしてネコたちは同じポーズでお昼寝するのだろう???

今日のスナップ
今日はおしどり夫婦のように寄り添っていました。早朝5時と夕方くらいにふたりのかけっこが始まります。今日でみゆうが来てからちょうど3ヶ月です。まだケンカするけど、だいぶ仲が良くなったふたりです。

[11/26 Mon] ▽book 「50℃洗いと70℃蒸し」


 ▽「50℃洗いと70℃蒸し」 監修 平山一政 主婦の友社刊

 今年に入ってからテレビで50℃洗いの魅力を紹介する番組をいくつか見ていました。テレビで説明されても、どうも今までの思考回路ではどうも納得できず、なかなか50℃洗いを実践出来ませんでした。
 この本では今回の50℃洗いブームの元祖、平山氏が監修しており、いろいろな食材を試した細かい内容が書かれています。「50℃洗い」が注目されていますが、もともとは平山氏は蒸気技術を専門にした仕事に携わり、「70℃蒸し」による食材のおいしさを見いだしていたのです。その後、50℃漬け、50℃洗いと、既に地方では温泉を使った手法をあらためて再確認したものだそうです。

 この本では50℃洗い、50℃漬け、70℃蒸しの手法を説明してあります。本の表紙にはダイエット的なことが大きく書かれていますが、野菜や果物や魚介、肉が美味しくなる調理法なので是非いろいろ試してみたくなります。

 また後日ブログに実施結果を紹介できればと思います。

[11/26 Mon] ▽book 「腹だけ痩せる技術」

 9月あたりからだるさを感じるようになっていたのが、11月では疲れ、だるさが一日中、体にまとわりついている。以前ハードスケジュールで仕事をしているとき、たしかこんな感じだったんじゃないかな、と思ったりする。でも今は忙しいことは無いのだけど。
 
 そんな状態では本を長く読んでいることはできない。読んでいると眠くなってしまう。しかし相変わらず1ヶ月で15冊くらいの本を借りてくるので、返却日に追われるように読んでいます(^_^;)



 ▽「腹だけ痩せる技術」 植森美緒著 メディアファクトリー刊

タイトルだけ見るとなんかうさんくさいように思えてしまいます。読んでいくと健康運動指導士の著者の実践経験や体の理論的な説明で、そうなんだと納得します。

 本に書かれている「植森式ドローイン」という方法をおこなうことで、お腹周りがスリムになるのです。どんな技術かというと、めちゃくちゃ簡単にいえば「姿勢を良くして、お腹をへこます状態にする」というものです。

 いろいろなダイエットがありますが、続けていかないとすぐにリバウンドしてしまうのですが、「植森式」では、好きなものを食べながら簡単に続けられる点が売りです。がんばりやさんで3ヶ月、軽くこなして6ヶ月で大きな変化をもたらすことができるのです。

 ということでお腹をスリムにしたいと思う僕は、「信ずるものは救われる」的な考えでこの方法をやって見たいと思います。状況はまたこのブログで報告予定です。さてどうなるかな。



木曜日, 11月 22, 2012

[11/22 Thu] ▽トマト塩こうじ第二弾! 鱈の塩こうじ焼き

 トマト塩こうじ料理第二弾。オリジナル料理です。
 
 今晩は鱈をトマト塩こうじでまぶし、2時間ほどおいて焼きました。塩こうじは塩だけで焼くのと比べて、マイルドな塩加減になります。

今回は焼き方も変えてみました。フライパンにフライパン用のアルミホイルを敷いて油を使わず焼きます。
  裏表を焼いたあと、別のフライパンに多めの油を熱して、軽く焼いて仕上げてみました。


 トマト塩こうじが味噌漬け風の色合いを出しています。



鱈の味がとても感じられ、塩こうじの持つ甘みで美味しいです。トマト塩こうじを使用していますが、特に塩こうじとの違いは無いのかのかなぁ、と思います。塩こうじだけのと比べて食べてみると違いがわかるのかも知れません。トマトの隠し味があるのかも。

 鱈のトマト塩こうじ焼きの皿の後ろに、冬瓜(とうがん)と鶏肉の煮込みが入った器があります。先日地元の町内会とJA主催のふるさと祭りで、でかい冬瓜ひとつ100円で買ってきました。冬瓜は出汁が染みこみ、柔らかさがとても好きです。同じく冬瓜の好きな長女と夕食を食べながら、大根の煮込みより好きという話になりました。だから冬瓜はおでんに大根のかわりに入れるといいと思いました。またいい冬瓜が手に入ったらおでんにしてみよう、っと。

土曜日, 11月 17, 2012

[11/17 Sat] ▽順調に回復している’みゆう’


 月曜日に避妊手術を行ったネコの’みゆう’。火曜日、水曜日あたりまでは、食欲があまりなく、抗生物質の服用から寝ることが多かったです。でも木曜日あたりから食欲が日に日に出てきました。
 手術直前には、にゃーにゃーとよく鳴いていましたが、今は随分おとなしくなりました。長女のことが大好きで長女のそばにいることが多いです。今日は一日長女が在宅していたので、食事以外は長女の部屋で過ごしていました。れもんは布団の中に入ることは好きではないのですが、みゆうは寒いと長女の布団の中に入ってきます。

 【写真】 ソファで同じ格好でいる’ふたり’、寝ているときも、同じ格好で丸まっていりことがあります。


 発情状態のときは、ずーと僕のところに甘えにきたのに、手術後はすっかり来なくなりました。僕は発情時だけ必要だったの!? なんか悲しい今日この頃(T_T)


● ● ●

 (10分後の追記) みゆうが首輪のすずを鳴らしながら、僕のとなりにやって来ました。(^_^)v


 かわいいやつだなと思ったら、長女が風呂に入っていて寂しいからやって来たようです。(T_T)

[11/17 Sat] ▽トマト塩こうじの初クッキング


 10月16日に作ったトマト塩こうじ。1ヶ月経過したので、これを使用して南瓜と鶏肉の煮物を作ってみました。オリジナル料理です。南瓜は形が崩れるほど柔らかくしました。

使用した鶏肉は一晩塩こうじ漬けした鶏むね肉です。





 ざく切り南瓜と鶏肉を保温鍋に入れます。
 ここで1ヶ月熟成したトマト塩こうじをいれ、あとは出汁醤油をいれて煮ました。

トマトの塩こうじだからトマト風味かと思いましたが、それはなく、だからといって塩こうじだけの風味ではない、新しい美味しいうまみが出たようです。

またトマト塩こうじを使用して料理を考えてみたいと思います。
●   ●   ●



 最近、妻は夕食では炭水化物のお米は量を減らして食べています。以前から高血圧気味の体質なので塩を控えてますが、肥満体質にならないように糖分も控えいるからです。
 なのでご飯は一番最後に食べます。そして最初に野菜の繊維質を先に食することで、後から食べるご飯の糖分吸収を腸内で押さえる働きになります。これは最近ダイエットする方法としてよく紹介されている食べ方です。
 今日は生野菜のサラダなので3つのドレッシングを作りました。(右)マヨネーズと青海苔とバルサミコ酢を和えたもの。(左上)マヨネーズにスイートチリソースを和えたもの。(左下)マヨネーズにコチュジャンとケチャップを和えたもの。
 安く食べるのにチンゲン菜は強い味方です。見切り品だとめちゃ安いです。以前は中華あんかけ煮とか中華スープの具といったように火をとおして食しましたが、生野菜もサクサク感があって美味しいです。このところキュウリの値段が高いので、キュウリの代わりにワカメとの三杯酢に使用したりしています。
 そうそう今日発見したこと。青いアスパラガスが熟れてしまうと、缶詰のホワイトアスパラガスのような柔らかさと味になるのでした。





火曜日, 11月 13, 2012

[11/13 Tue] ▽避妊手術

 新しい仲間のネコのみゅう♀が昨日避妊手術を受けました。みゅうは10月に入ってすぐに発情期を迎えました。まだ生後5ヶ月を過ぎたあたりでの発情なのは、とても早熟です。あれから一週間おきに発情行動をとっています。10月13日に動物病院で診断を受けて昨日11月12日に手術をしました。

月曜日の朝 病院へ行くとき
すばしっこさがあるので洗濯ネットにいれて昨日の朝に長女と病院に向かいました。淋しがり屋さんなので不安ながら病院にあずけて帰りました。
 9年近く前に先住民!?のれもんが避妊手術をしたときは、病院に一泊して退院でしたが、みゅうは若さもあり、状況がよければ夕方には退院できます、と伝えられました。

月曜日夕方 帰宅して静養中
夕方5時半にみゅうを迎えに行きました。
 先生からまだ幼いのに子宮が大きくふくらんでいたと聞かされました。だいぶ早熟のねこだったようです。れもん以上の発情行動でしたから。手術前の血液検査ではすべての項目で正常範囲内でした。
 帰宅しても家族は僕ひとりしかいないので、ずっとひとりで看病です。手術した傷跡をなめないように監視し、不安そうなみゅうを少しでも安心させるため、いっしょにいました。この数年、毎日かかさず夕食づくりをしていましたが、今日はご飯を炊くだけです。しかたがありません。静かな落ち着ける段ボールの中にタオルとホッカイロをいれ、スキンシップして付き添いました。夜10時に妻に買ってきてもらった総菜のチキンカツと千切りキャベツの質素な夕食ですませました。
火曜日朝の様子
夜は僕の布団の横に段ボールを置いて寝ました。
 朝まだまだ手術前の元気さはでていませんが、ほ乳瓶のミルクを少しなめて、トイレでもいい便がでました。しばらくは抗生物質の薬のせいもあってか、ボーっとしているかもしれませんが、どうやら順調に回復していると思います。
 人間でも、ネコでも手術の後は痛々しく感じてしまいますね。でも今回のみゅうは手術をしないと発情するたびに本人もまわりの家族も辛い思いをするので仕方がないのです。早く前のやんちゃな、みゅうに戻って走り回って欲しいと思います。

土曜日, 11月 10, 2012

[11/10 Sat] ▽よみうりランド ジュエルミネーション

 今晩よみうりランドのジュエルミネーションを見に行ってきた。この2週間は地元の人たちは無料招待で入ることができます。今日は駐車場もいっぱい、人もいっぱいで、空気がすっかり冷たくなった中、遊園地の乗り物に乗る人たちで賑わっていました。











ホワイトキャニオンはいよいよ営業が終わります。



      今年からWAIのプールにもイルミネーションで飾られています。
















 綺麗な世界が広がっていました。









金曜日, 11月 09, 2012

[11/9 Fri] ▽小さい子は面白すぎ。

 このところ、車のブログサイトには書き込みはしているものの、メインのこちらはさっぱり更新していない。それも新参者のせいかも?
 新参者の子猫のみゅうがとにかく元気いっぱい。9歳のれもんも子猫のときは元気だったけど、それを上回るやんちゃぶりなのです。若いから寝るより遊ぶ方が好き。おまけに発情しているのでやたら、スキンシップを求めてやってくる。パソコンの前に座ると邪魔をするように画面の前にやってくる。れもんにはうるさがられていて、みゅうがれもんにスリスリしようとすると、れもんのネコパンチが飛んでくるのです。

今日いつもはそばに来させないれもんも、ぐっすり寝ているので気がついていない。お昼寝での初めてのスキンシップだったのです。寒くなってきたのだからくっついた方が温かいだろうに思うのだけど。


湯船に落ち、濡れた足をなめているみゅう。

みゅうは浴室が大好きで、日中も浴室のよく湯船のフタの上にいたりする。夕方湯船を洗おうとフタを外してスポンジでこすろうとしたとき、みゅうがやって来た。みゅうはどうやらフタがあるものだと思っていたらしい。あるはずの湯船のフタに向かってジャンプ。もちろんフタがないのだから、湯船の中に落下したのだった。まるでマンガのような行動だった。湯船の残り水は少なくなっていたものの後ろ足が水に浸かり、あわてて上にはい上がろうとしていた。

 何でも興味津々の子供って、なんて面白いのだろうと思う。ネコの性格も同じネコでも、こんなに違うものなのかと思う。しばらくは、元気いっぱいの子猫に振り回されそうです。