火曜日, 7月 29, 2014

[7/29 Tue] ▽ゴーヤ&カボチャ'14(43) ぼちぼち増えてきました

7月29日 火曜日 種を蒔いてから95日目

 昨日は気温が高いものの、湿度が低くとても過ごしやすかったです。今日もそんな感じになるかな。

 現在南側のベランダでは雌花が4つほどです。今年は実ったゴーヤに番号はつけません。ジャングル状態なので、咲いた雌花をすべて把握できないし、皮算用では多くの実が成る予定なので、数えてられないだろうと思うからです。


 北側のベランダでも今日、雌花を今日確認しました。
 これと

これの2つです。

 ちなみにカボチャは雄花は咲いているのですが、雌花が咲いておりません。


 南側のゴーヤの葉が枯れているものがこのところ増えてました。それに比べ北側のゴーヤはほとんどそうではありません。もしかして、これは日差しが強く当たる南側では、葉にダメージを受けるためではないかと、素人考えで思いました。 ただ、南側も直射日光が当たっていない葉も、枯れてるのでなんともいえませんが。









金曜日, 7月 25, 2014

[7/25 Fri] ▽ゴーヤ&カボチャ日記'14 (42) 猛暑の朝、2つめの雌花咲く 

7月25日 金曜日 種を蒔いてから91日目

 昨日に続いて今日も猛暑。昼間には何度もシャワーで汗を流していました。

 そんな今朝、2つめの雌花が咲きました。

花のつぼみが数多く見られるので、これから続々と花が咲くことが期待できます。

ちなみに、昨年のこのブログのゴーヤ日記を見てみると、2つめの雌花は7月26日に咲いています。昨年と同じペースのようです。



 その反面、G2プランタの2本の内、1本のゴーヤが根元から、先までのすべての葉がしぼんでいました。原因がわかりません。昨日化成肥料をすべてのゴーヤ達の根元に与えましたが、この1本だけなので、関係はないと思います。水も与えているのですが残念です。




火曜日, 7月 22, 2014

[7/22 Tue] ▽ゴーヤ&カボチャ日記'14(41) 関東地方梅雨明け

7月22日 火曜日 種を蒔いてから88日目 
 

 我が家のゴーヤは、種を蒔いてから『夏も近づく八十八夜』の今日、関東地方は梅雨明けしました。今日は5日ぶりの夏日です。

 この暑さとは関係ないですが、自分のケータイが先週画面表示されなくなりました。auショップに修理見積もりをお願いしていて、回答が先ほど電話でありました。修理料金¥23000! エー高すぎるー! 新しい機種交換したくても、ガラケーのケータイは機種がほとんどラインアップされていません。選択の余地がない上、値段もそれなりにかかります。だからといって、ガラケーに比べて月のランニングコストが2倍から3倍以上のスマホに切り換える気にもなりません。スマホへの切り替えはもっともっと低額になってからと考えています。なので、現在頭を抱えている状態です。

 ゴーヤの話。
 現在ゴーヤの雌花が1つ。昨年のペースと同じです。8月に入ったらドッと増えることでしょう。
 

南側ベランダは現在こんな感じ。部屋の中には木漏れ日が涼しさを演出しています。

 エアコンの室外機の前にネットを張っていて、ここにもゴーヤの葉が茂っています。
 
末っ子のL1プランタ。一生懸命大きくなろうとしています。











 

日曜日, 7月 20, 2014

[7/20 Sun] ▽ゴーヤ&カボチャ日記'14(40) 祝!雌花開花。

7月20日 日曜日 種を蒔いてから86日目

  今年最初の雌花が咲きました(^_^)/

   待ちに待った雌花第1号です。早速、雄花との受粉を行いました。

  カボチャの2つめの花が咲きました。カボチャの雌花はまだ咲いていません。


Kプランタ
  北側ベランダのゴーヤも予想以上に成長しています。
Jプランタ
こちらはまだ雄花しか咲いていません。


水曜日, 7月 16, 2014

[7/16 Wed] ▽ゴーヤ&カボチャ日記'14(39) 毎日が蒸し暑い

7月16日 水曜日 種を蒔いてから82日目
 
 毎日が蒸し暑い日々です。今年もエアコンは入れていないので、毛皮を着たヒトたちは伸びています。
暑い時のポーズ
れもんは品がよいのでみゅうのような寝方をしません
● ● ●

 今回からタイトルが変更です。ゴーヤ&カボチャ日記に衣替え。

 北側ベランダのJプランタとKプランタのゴーヤ達もすくすく成長しています。

Kプランタ

Jプランタ
Jプランタには一輪の雄花が咲いています。北側はもっと広く繁らせたいので、小ツルを増やすために、親ツルの先端を切り落としました。

 南側は現在こんな感じ。


 

布団を干すのに狭いので苦労します。


  AプランタとBプランタにそれぞれ1株づつあるカボチャの先端が、お互いに伸びてきて接近しています。





月曜日, 7月 14, 2014

[7/14 Mon] ▽ゴーヤ日記'14(38) 花が咲いた! / えー、うそー!

7月14日 月曜日 種を蒔いてから80日目

 部屋の中から窓の外を見たら。。。。

アバシゴーヤでないゴーヤの花が咲いていました。

この写真のアバシゴーヤの株だけは、50本くらい栽培しているゴーヤの中で雄花だけですが、五輪くらい咲かしています。

名前がわからないゴーヤの花を外から撮影。まだ一輪だけですが咲きました。

 ちなみに花の大きさですが、
これがアバシゴーヤの雄花の大きさ。一円玉と比べるとこんな感じ。

 名もわからぬゴーヤの花は、
このくらい。でかーい!

 小さな小さなつぼみがたくさんあるので、このあと楽しみです。

● ● ●

 ネットで花の咲いたゴーヤの種類を調べてみました。

 ゴーヤにもいろいろと種類があるようです。でも画像を見ていくと葉の形はどれも切れ目のあるタイプなんだよね。花も形が違うし。。。。


 ふと思いました。これってカボチャ???

 カボチャで検索すると、葉の形や花がどうやらそうみたい!

 えー! ゴーヤだと思っていたのは、カ、カボチャ!! うそー!

 昨年のゴーヤの種を保管している時に、カボチャの種が紛れ込んでいたっていうこと!?


 これからどうやって育てればいいのだろう!

 まぁ、グリーンカーテンとしては役立っているからいいのだけど。。。





 






金曜日, 7月 11, 2014

[7/11 Fri] ▽ゴーヤ日記'14(37) 台風一過

7月11日 金曜日 種を蒔いてから77日目

 台風8号が思ったほど激しくなく過ぎ去ったものの、フェーン現象で蒸し暑い猛暑日となった今日、ゴーヤ達は台風で吹き飛ばされることなく元気でいます。


グリーンカーテンもグリーンジャングル状態になりつつあります。

ちょうど一年前のゴーヤ日記を見ると、大きく成長しているものの、2株だけなのでスカスカです。写真に写っているだけでも30株以上はあるので、密度は昨年と全然違います。


部屋の中から


 あとは早く多くの花を咲かせて、文字通り「結実」して欲しいです。



木曜日, 7月 10, 2014

[7/10 Thu] ▽Movie「ゴジラ」

NHKでデジタルリマスター版ゴジラをやっていたので、録画してみました。1954年の東宝映画。今年でこの映画公開から60年。モノクロのフィルムがデジタル修復でとても綺麗な画像に生まれ変わっています。フィルムの画像のノイズや音声のブツブツといった雑音がない。わかったのはあのフィルムのノイズが時代の古さを感じさせるひとつの要因なのだということだ。

 僕はこの映画を見るのはたぶん3回目。最初はウルトラマンをやっていた怪獣ブームの頃だと思う。昭和42年くらいかな。小学校低学年くらいの頃で、TVで見てとにかく怖かった。次はそれから7~8年くらい後の中学生だと思う。映画の内容が理解できていた頃だ。今回見るのは40年ぶりくらいなのだろう。

 「ゴジラ」はアメリカが行ったビキニ環礁での水爆実験により日本の漁船が被爆する事件が発端で作られた映画。まだ戦争が終わって9年しか経っていない日本が、世界に向けて作った反戦映画なのだ。

 黒沢映画と同じようにモノクロの画面が、怪獣の恐ろしさを倍増している。ゴジラの上陸した街は戦争中の東京大空襲の後のように、廃墟になってしまう。まだ戦争の記憶が生々しい時代であり、製作している人たちはその時代を生き延びた人たちだからこそ、映像が現実味に近いのだろう。

 数日前にゴジラ映画の解説した番組も放送していた、日本で公開された2年後、米国でも映画館での公開となった。その「GODZILLA」は、原爆を落とした米国の責任を隠すように編集された娯楽版モンスター映画として作り直されたのだそうだ。実際米国でオリジナル版の「ゴジラ」が公開されたのは、今から10年前くらいだそうで、50年間アメリカは原爆投下や水爆実験の責任を感じて、後ろめたい気持ちだったのだろう。

 
 ゴジラの姿がなかなか現れないのは、恐怖を増す手法なのだと感じる。以前見た記憶ではゴジラが出ているシーンがもっとたくさんあったようにも思っていたのだが、久々に見ると、ゴジラの姿が画面に登場するのは意外と少ないとも感じた。

 この映画は反戦を主張しているわけだけど、最近はこのように強いメッセージを持った映画は少なくなったのかな、と思ったのであった。


 

 おまけ。我が家のゴジラの雄叫び。




火曜日, 7月 08, 2014

[7/8 Tue] ▽2回目のコストコ と お仕事お手伝い

  昨日は先週に続きコストコへ。先週友人が予約したケーキを取りに行くのがメインですが、店内をぐるりと回りました。友人とコストコデート、計算機を片手にです。

 値段を調べると商品を単体でみると、安価なのだけど、なんたって量が多いので、ストック場所は必要になるし、食品は冷凍庫に空きがないと購入に躊躇してしまいます。
 
 今回も友人とのシェアで購入。プルコギビーフは前回に続き購入。バタークロワッサンはひとつが大きい。今朝、同じく今回買ったハムと胡瓜をはさみ、そしてリアルマヨネーズ(1.8Kg)をつけて食べました。美味しいし、食べ応えがあるのがいいです。
 
 
 友人宅で動画レコーダーのレクチャーをしてから帰宅。夕食は時間のかからないプロコギビーフ。かさを増やすため。玉葱と人参もたっぷり追加しました。
 
 
 
 
 
夜12時頃は、長女が会社から持ち帰った宿題を手伝いました。見本の生地を台紙に貼る作業。こういうの好きなんだよね。眠気も気にならずお手伝いしました。



[7/8 Tue] ▽ゴーヤ日記'14(36) お引っ越し

7月8日 火曜日 種を蒔いてから74日目

 天気が良い今日、JとKのプランターを北側ベランダにお引っ越しをしました。

 

Jプランタ
だいぶ伸びてきたので、北側ベランダに新たに張ったネットに設置。



Kプランタ

 JやKプランタのゴーヤの大きさは、現在あざみ野の友人宅で育っている血を分けた!?兄弟達(姉妹かな?)と同じくらいの大きさです。

 南側と違い、直射日光は当たりませんが、大きく成長して欲しいです。



 今回、約50株のゴーヤを育てることになったので、極力枝を増やさないようにと、摘心せずに「本線」を延ばす方法をとりました。
 しかしネットのゴーヤの育て方を見ると、花がつきやすいのも摘心をした方が多くつくようです。なので、今日南側をだいぶ伸びたゴーヤを何本か摘心してみました。

 またネットに書かれていたことに、ゴーヤは同じ土壌での連作ができないのだそうです。今回昨年の土もありますが、だいぶ新規の土を追加はしています。ちなみに庭植えのときは、過去にウリ科の植物を2年間は植えた場所には植えてはダメだそうです。

 ↓今回参考にさせていただいたサイト。
http://sodatekata.net/flowers/page/475.html

● ● ●

追記 20:30

 ゴーヤを見ていたら、天に昇る龍に見えました。
















日曜日, 7月 06, 2014

[7/6Sun] ▽ゴーヤ日記'14(35) グリーンカーテンほぼ完了

7月6日 日曜日 種を蒔いてから72日目

 このところ雨もしくは曇りの天候が続いています。そんな梅雨の合間の今朝は陽が出ています。

リビングの窓の内側から外を見ると、緑の葉っぱでカーテンができました。


外から見るとこんな感じ。

 咲いた雄花は三輪。同じゴーヤの幹から咲いていて、他のゴーヤではまだ咲いていません。ゴーヤの世界でも晩婚化か?

 たぶん一気に咲き始めるのでしょう。


 今週は台風8号が接近中。ゴーヤ達は自らツルでしっかり自分の体を固定しないとね。








 

金曜日, 7月 04, 2014

[7/4 Fri] ▽book 再び歯の本


▽「歯みがき革命! 歯みがきよりも大切なこと」我妻美夕紀著 文溪堂刊 2014年5月発行

 このところ続けて歯の本を読んでいますが、この本は発売されてまもない本です。そして今までの本は歯科医師か医療ジャーナリストの本でしたが、歯科衛生士さんが書かれた本は初めてですす。

 著者の歯科衛生士さんからの視点は、他の方の本とは微妙に異なるのだと感じました。著者は日本の歯科医療の位置づけを残念がっています。日本は医療レベルは高いし、治療費も安いのですがあくまでも悪くなってからの治療に主眼が置かれています。まずは虫歯にも歯周病にもならない「予防」に力を入れるべきだと考えています。だから健康保険は治療には適用されますが、予防には適用されないのです。

 本のタイトルの「歯みがきよりも大切なこと」とは、普段から自ら行う歯みがきなどの歯のメンテナンスも必要ですが、問題ないときにも歯医者の診療が必要であるといっています。本の中で紹介しているスエーデンでは19歳まで歯の治療も矯正を無料。歯を大切にする教育を受けているので歳をとっても自分の歯の本数が多いとのことです。

 自分の考えとして、今後日本でも、せめて永久歯に切り替わるまでの子供達の歯の定期検診を完全無料で、歯を維持する教育を学校で教えるなどして、死ぬまで数多くの自分の歯を保持できる国民になれるといいと考えます。歯のトラブルでその後の人生が大きく変わることになるのですから。

 著者も最後に書いていますが、自分の歯があることはいいことばかりなのです。著者の日本の歯科医療に「革命」をおこしたいという大きな気持ちが伝わります。





木曜日, 7月 03, 2014

[7/3 Thu] ▽ゴーヤ日記'14(34) 祝!開花。

7月3日 木曜日 種を蒔いてから69日目

 花が咲きました! まだ一輪ですけれど。

 全体像は。。。
まだ大して大きくなっていないゴーヤです。

 それなのに
  ネットの上を突き抜けているゴーヤ達は、まったく花を咲かせる気配がありません。

大きく育ったから花が咲くというわけではないようです。

    このポール先を超えたゴーヤもこの先どうするのだろう?

  ちなみに昨年のブログのゴーヤ日記を見てみると、雄花が咲いたのが7月11日で、雌花が7月17日でした。

  昨日はとても暑かったからか、全体的にゴーヤに覆われ始めています。


 それと、新たに発芽したゴーヤくんがひとりおりました。がんばるなぁ~。





水曜日, 7月 02, 2014

[7/2 Wed] ▽昨日、初めてのコストコへ

 昨日7月1日、人生初めてのコストコに行きました。ホームセンターやスーパー好きで、アメリカ出張の時も現地のスーパーや、トイザらスや、コンピュータショップなど、回るのが大好きな性格。TV番組で倉庫型のビッグサイズのスーパー、コストコよく見ていて是非行きたかったのですが、年会費を払うことを考えるとちょっときついし、知り合いの人に一緒に連れてってと、懇願してもなかなか声をかけてもらえませんでした(T_T) たぶん連れて行くと1日帰らなくなるからと思われているのだろうか?
 
 そんなとき、半額年会費を払うといういってくれた、頼もしい友人親子と行ってきました! 
 
 
 お店が広いから、初めての来店だとどこになにがあるかがわかりません。ところどころでの試食をつまみながら、大きいショッピングカートでお散歩。
 
 
 友人の第一目的は、記念のサプライズケーキの予約。大きさに度肝を抜かれます。値段も大きさから見たら安いですよね。
僕が今回の買い物で欲しかったクッキングペーパー。この厚さと大きさは便利。皿拭きにも台ふきにも使え、使い捨てだからこの季節、衛生面でも安心。難点は一パック12ロールも入っていること。ストックする場所を悩んでしまいます。今回は友人が4ロール引き取ってくれたので良かったです。

これはプルコギビーフ。100g116円。リピータの多い商品とのことで購入。手軽に食事を作る時には、簡単便利。昨日の夕食を食べなかった長男は、今日の昼食でプロコギ丼で生卵をのせて、中華スープのセットにしました。

これは中落ちの牛肉と、買ってみたかった吉田ソースの「グルメのたれ」。最近アメリカに住む吉田社長がTVに出ていて、興味がありました。前日ネットで調べ、いろいろある吉田ソースの中でこの商品をチョイスしました。

今晩のメインディッシュが吉田ソースを絡めたビーフステーキと野菜です。野菜にも吉田ソースは合います。醤油ベースでアメリカ人向けの味付けかと思っていたのですが、そんなに味を強く出しておらず、日本人にちょうどいい感じ。


 これはグレープシードオイル。トーストに塗るマーガリンは、成分のトランス脂肪酸が体に良くないといわれているので、最近は以前頂いたこの商品をトーストにつけるようになりました。岩塩を一緒に振りかけるとなおグッド。オリーブオイルよりさっぱりしていて気に入りました。サラダのドレッシングに使用したり、あじの干物に塗ってから焼いたりします。これもせいぜい2本売りだといいのだけどなぁ。

買い物が終わったら、軽食タイム。ホットドッグ、炭酸飲料飲み放題で¥180。アイスクリームは疲れた体にはエネルギーチャージ!


 コストコはいわゆる業務スーパー的な存在。一家庭で消費する量を超えています。少なくとも三家族でシェアしないときついですね。シェアするには、また生活レベルが同じ家庭同士でないと、選択する商品が共通しないからね。友人へ、これからもよろしくね♪


 家具屋さんのIKEAも、ここコストコも、異国情緒が魅力的ですね。目新しいものって興味ワクワクで超楽しいのでした。

 また来週、行くぞー!!