日曜日, 5月 30, 2010

[5/30 Sun] ▽アトピー

 この1ヶ月くらいアトピーの状態がひどくなってきている。いままで生きてきて最大にひどい症状である。手の甲、手のひら、腕、足と広範囲で湿疹、カサカサ、痒み、そしてあかぎれが出ている。特に夜中は無意識にかきむしってしまい常に血が滲んでいる。
 アトピーは20歳のときにいきなり発生した。そのときは車のワックスがけをしていて発疹がでたのではないかと思われる。当初は両手のそれぞれ中指一本づつだけだった。徐々に手首などにも現れ始めた。その後生卵、カップ麺といった食材が原因ではないかと結論づけた。この10年近くは理由がわからないが、ほとんど発症せずに快適に過ごしていた。昨年の今頃から再発し現在今まで経験したことのない広範囲で湿疹が出てしまっているのだ。
 最近は夜手袋しているのだが昼間も水仕事でないかぎり布手袋をするようにしている。素肌のままでは傷口が痛むからだ。原因究明しているものの特定に至っていない。予想として口に入るものとして農薬使用の野菜、魚介類、牛乳、水道水などあげられるが常に発生するわけではなく特定できていない。あるいは洗剤などを使用しての家事、あるいは埃、泥が肌に触れることによる影響も考えられる。
 家事ができないと専業主夫業あがったり、なのだが(;_;)

土曜日, 5月 29, 2010

[5/29 Sat] ▽次週予告

 先週放送していたNHK『みんなでニホンGO!』の次週6月3日予告のシーン。メインのお題は『とんでもございません』は間違い?。




 この放送のスタジオ収録に行っていました。画面左の最前列の端、ザ・たっちの前にちらっと写っておりました(^^;)

金曜日, 5月 28, 2010

[5/28 Fri] ▽オリジナルカレーに挑戦 その6 揚げ茄子と揚げじゃがカレー

 季節が夏になるとカレーがますます美味しくなりますね。で、今週のカレースパイスを使ったオリジナルカレーは『揚げ茄子と揚げじゃがのカレー』。ポイントは茄子とじゃがいもを素揚げしたものを入れます。煮込む茄子やじゃがいもよりしっかりと歯ごたえがあるのがいいです。
 
  今回の主な材料。挽肉は鶏むね肉を使用しました。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
          
 いつものカレースパイス群。
 
  
  
 
 
 
  
 
 
 
 
   
 すった大蒜と生姜、クミンシーズを炒め、玉葱を炒めます。
 
 
 
 
 
 
   
 
 
  
  カットトマトの缶、ターメリック、コリアンダー、シナモンをいれ炒めます。炒めたら鍋にうつして、水とチキンコンソメをいれて煮込みます。
残った人参があったので一緒に炒めました。 
 
 
 
 
 
 
      
    
 カレー粉をまぶしておいた挽肉を炒め鍋へ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 塩、ナンプラー、醤油、牛乳をいれて味を調整。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 茄子と軽めに茹でたじゃがいもをサラダ油で素揚げして、油をきっておきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 鍋に茄子とじゃがいもを投入。ガラムマサラを振りかけます。しばらくシャトルシェフで保温煮込みします。



 

水曜日, 5月 26, 2010

[5/26 Wed] ▽まじかよー! 台所のコンセント修理

 午前中に台所の照明スイッチを交換修理したその日の夜。今度は台所のコンセントが通電していなぁーいという問題が。炊飯器やオーブントースターを接続していて、一時は炊飯器が壊れたのかと冷や汗がでたのでした。
 壁のコンセントと、そしてそこにつないでいたテーブルタップの2つが問題でした。2つも問題があったものだから不具合場所の原因特定に手こずりました。
 しかたがないので台所壁の別コンセントに別分配コンセントをつなげて....
 
 
  
   

床にケーブルをはわして、ケーブルケースで被せたのでした。

 どうしてこう修理を必要とする箇所が次々と現れるのでしょう。





[5/26 Wed] ▽台所のスイッチ修理

 以前から台所のスイッチの接触が悪くて、天井の蛍光灯がついたりつかなかったり。過去にも台所のスイッチの内部の部品を一度交換したことがあるけど、よく使うスイッチだからかまたの修理となった。

  
  

 今回は以前買ったけど使っていなかったスイッチが仕舞ってあったのでそれを流用することにした。こんどのは暗闇でも光るライト付き。トグルスイッチなので、押す度についたり、消えたり。


このところ電化製品が壊れるといった記事の話題ばかり。人も住まいも年をとるとガタがくるものなのですね(;_;)

月曜日, 5月 24, 2010

[5/24 Mon] ▽新しい家事マシンがやって来た。

 先週金曜日に洗濯機がついに動かなくなった。「脱水」のときだけ動作しなかったのに、とうとう初っぱなの「洗い」から動作不能に。エラーコードE9が出ており、モーターの不良である。修理に出すと2-3万円はかかると予測。9年経過だったので買い換えることにした。
 まず近くのディスカウント店舗で値段調査。東芝製が土日の特売で出ていた。でも前もってヨドバシ.COMで調べたものより少し高い。次にもう少し足を伸ばして現金購入が安いという電器屋に。会員は10%安くなるキャンペーンをやっていた。ほほー、安いかなと思い同じ東芝製品の値段を見たら、1割引いてもヨドバシの方が¥7,000近く安い。店員の人に色々と洗濯機の機能の説明を詳しく聞いた上、家に戻ってネットで買うことにした。結局ヨドバシはポイント還元を含めると価格どっとコムの最安値より3000円以上も安かった。設置をお願いする場合別途¥1,050かかるのだけど、設置を頼んでないのに無料で設置してくれたので大助かりだった。
 複数のお店で比較しないとお店一つだけ見ただけでは本当に安いかどうかはわからない。お店はお客さんにいかに「安いでしょ」と思わせるようなテクニックで、なるべく高く買ってもらおうとしているからね。
今回予算がないから普通機能のタイプのものにした。壊れたSANYO洗濯機は高機能でいいモーターを使ったタイプで値段も今回の2.5倍くらいだったと思う。だけど寿命は値段が高いからって倍の寿命になるわけじゃないんだよね。 シンプルイズベストで長く使いたいね。

土曜日, 5月 22, 2010

[5/22 Sat] ▽久しぶりウォーク 登戸から二子玉川

 今年1月以来の歩こう会の参加です。かながわ100キロウォーク。今回は登戸の二ヶ領せせらぎ館から出発し、川崎側の多摩川の土手から世田谷道路の多摩水道橋をわたり、東京側の多摩川の土手を歩きました。ゴールの二子玉川まで約8Kmの距離です。参加人数は500名程度でしょうか。


 気温は蒸し暑いのですが、空は薄い雲に覆われていて、晴天ではないので日差しは柔らかめでした。
 土手をずっと歩くので景色は特に目新しいものはなくて、カメラのシャッターを押すことが少なかったです。 川崎から東京に渡る途中、鉄橋を小田急の青いロマンスカーが走っていきました。


 途中多摩川がまるで釣り堀のような感じで釣り人が多く釣りを楽しんでおりました。











 東名高速の高架近くにある警視庁の交通安全指導センターの敷地です。ヘルメットをかぶった、たぶん交通機動隊の人と思われる人たちが、パトカーの運転練習をしていました。凄いのはバッグで赤いパイロンをジグザグにスラローム走行練習していたのでした。




 二子玉川の高層ビルが見えてきました。多摩川のグランドでは多くの野球チームが練習しています。この近辺を見る限り野球少年とサッカー少年の比率は95:5です。圧倒的に野球っ子が多かったです。
 今回はまっすぐで横幅が広く信号機もない土手で立ち寄る場所もなかったからでしょうか、普段2時間弱で歩く距離を1時間15分で歩けました。
 
 この日は壊れた洗濯機の代替え機種の値段調査のため電器屋に行くことと、今年度のマンション理事の第一回の理事会が開催されるため、時間が限られていて、もう少し個人的に歩きたかったのですが帰ることにしました。

金曜日, 5月 21, 2010

[5/21 Fri] ▽オリジナルカレーに挑戦 その5 根菜カレー

 カレースパイスを使用しての試行錯誤的オリジナルカレー料理の第5弾です。今回はゴボウ、蓮根、人参の根菜カレーに挑戦しました。とくに蓮根のシャキシャキ感はいいです。ゴボウもカレースパイスで土臭さはまったく消えてしまうので、長女も喜んで食べてくれます。

 今回の食材たち。









 今回のスパイス。バーモントカレーのルウを半量だけ使いました。あとはカレー粉、ガラムマサラ、ターメリック、シナモン、クミンシードなど。





 今回の初参戦スパイス。中華香辛料の五香粉(ウーシャンフェン)を根菜を炒める時に使用してみました。瓶のラベルに書いてある原材料はスターアニス(八角)、シナモン、花椒、グローブ、ちんぴです。入れると独特の香りが立ちます。

※後の作り方はルウを入れる以外いつもの同様の作り方なので割愛しましたm(_ _)m

木曜日, 5月 20, 2010

[5/20 Thu] ▽甘えん坊

 しとしと雨の降る午前中に買い出しに行ってる。OKストアはこんな雨でも朝早く開店時からお客さんがたくさん来ていた。家に戻り買い出しした食材を冷蔵庫や収納庫に格納する。さてとマグカップにブラック珈琲を入れ、飲みながらフローリングで床座りして一服する。するとネコのれもんがゆっくりと近づいてきて、無言で膝に乗り胸にしがみついてくる。まるで人間の赤ちゃんのように抱きつき、ネコ特有の喉をゴロゴロの鳴らして甘えてくる。首まわりを掻いて欲しいらしい。お望み通り掻くと目を細めてウトウトと寝込んでしまう。しばらくして気が済むと僕の肩を乗り越え、背中に寄りかかっていたソファに移る。一人勝手に丸くなってお昼寝するのであった。

水曜日, 5月 19, 2010

[5/19 Wed] ▽アメリカの香り?

 洗濯機は昨晩の動作では無事脱水まで無事終了。もし治ったたとしても特に修理はしていないので、洗濯機に今までの感謝を込めて掃除をしたせいなのでしょうか。
 数週間前に衣類柔軟剤ダウニーを購入しました。最近輸入雑貨店などで売っているのをよく見かけます。この製品は主婦の口コミ雑誌で香りがいいと人気になったと以前聴いたことがありました。なのでこの一年くらいずーと一度試してみたなぁと思っていました。特売で買いました。ベトナム産です。
 確かに香りは他の日本製品と比べて強めですね。天気の悪い日に室内干しをして乾燥機で乾していると部屋が芳香剤で香る部屋のようになります。そんな香りから以前アメリカ出張の時を思い出しました。アメリカ各地を点々と移動し、ウィークリーホテル、ビジネスホテル、モーテルなどに泊まりました。そのときに泊まったそれらの部屋の香りを思い出したのです。シーツなどのリネン製品からの香りだったのでしょうか。アメリカにいるとほうぼうで強い香りを感じますよね。 ’ダウニー’イコール’アメリカの香り’と感じたのでした。
 香りって慣れてくるとだんだん感じなくなってきますね。このダウニーも最初は香りを強く感じていても慣れてくるとたいして感じなくなるのかもしれません。

火曜日, 5月 18, 2010

[5/18 Tue] ▽洗濯機の調子を見てたら洗面所の大掃除になってしまったの巻

 昨日今日と天気が良く、日差しが暑く感じる夏日である。そんな日の午前中、和室の掘りごたつが畳の下に格納された。コタツ布団は既に仕舞っていたけど、コタツはテーブルとしてそのまま残していたのだ。
 そして午後。洗濯機の脱水がちゃんと動かない事象に悩まされている今日このごろ。手動動作で色々試していたが、今日洗濯機のフロントパネルを開けて状況を見ることにした。中にはドラムの隙間から落ちた靴下が3枚でてきた。どれもドロドロ状態。おまけに真っ赤なエイリアンが溶けたもの!?のような正体不明の物体も出てきた。なんだよこれ!?と唖然とした。
 結局洗濯機まわりの大掃除になってしまった。洗面所横に設置してある洗濯機の奥は簡単に掃除ができない状況なのだ。前回掃除したのは今から5年半前に洗濯機の故障でサービスマンに来てもらった時以来。だから奥は目を覆いたくなるほどのドロドロの埃がビッシリと溜まっていた。最近は年末ではなく暖かくなる春に大掃除する人が増えているとこの間TVでやっていた。 たしかに寒い時期よりカラダが楽かもね。

 で肝心の洗濯機は洗濯物を入れないでの脱水テストでは動いたのだが・・・・。

土曜日, 5月 15, 2010

[5/15 Sat] ▽3台目の蛍光灯の故障、そして家電寿命10年周期

 昨年の1月と8月に故障した同じ製品の3台目の蛍光灯がついに故障した。
8月の記事
http://wildhomemaker.blogspot.com/2009/08/813-thu.html
1月の記事
http://wildhomemaker.blogspot.com/2009/01/121-wed_21.html
 以前の回路基板をとっておいたので念のため取り替えてみた。リモコンで操作すると、今まで音もせず一切動かなかった蛍光灯が、一応ピッと音がして豆球だけが点灯した。結局ダメなわけで買って5年程度で壊れてしまうのには情けないと思う。もしかしてこれらの蛍光灯は取り付けてあった北側の部屋では冬の結露によって内部の回路基板が壊れてしまうのかもしれない。


 新しく買ってきた蛍光灯も蛍光管がスリムタイプになった違いはあるものの基本的には変わらない。メーカー保証も安定器部分は3年である。お願いだから長く使いたいんだけど。。。
 
 
 

◆ ◆ ◆

 そんな状況で我が家では『家電10年周期危機』が訪れてきている。今の家に引っ越した時にさまざまな家電を購入した。そして10年経過したら、家電たちが申し合わせたように連鎖して壊れ始めたのだ。冷蔵庫、テレビ、電子オーブンレンジ、洗濯機と。。。。家電の中に時限爆弾的なタイマーが入っているのでは?と思うくらいだ。 そしてあれからまた10年経過した。洗濯機の脱水がうまく動かない、TVの色合いが悪くなってきた、炊飯器のフッ素加工が剥げてきた、と現在買い換える予算が全くないときだけにハラハラしながら生活を送っているのである。もし家電をプレゼントしていただけるのなら有り難いのだが。。。。 神様お願い(>_<)

金曜日, 5月 14, 2010

[5/14 Fri] ▽オリジナルカレーに挑戦 その4 ココナッツチキンカレー

 今晩のカレーはココナッツミルクを入れたチキンカレーにした。ココナッツミルクは美味しい。
   
  以下備忘録として記載。 


 主な食材は、鶏肉、玉葱、人参、しめじ、生姜、大蒜、ココナッツミルク。


   
   
   


鶏肉はカレー粉、黒コショーを全体にまぶしなじませて置いておく。
 
 
 
 
       
             
 
 鶏皮を炒め、クミンシーズ、大蒜、生姜を入れる。
 
 
 
    
    

   
 
 玉葱、鷹の爪を入れ、じっくり炒める。


 
 
       

 
 
 人参を炒め、しめじを軽く炒める。



      
 

            
    
 
 鶏肉投入。




 
       

 
 スパイス(ターメリック、シナモン、ハバネロペッパー)を投入。



 

              
        

 チキンブイヨンと中華だしで作ったスープを400ml入れ、ナンプラー、砂糖、ケチャップで味を調整する。

 
 
     


    
 
 いつもネコのれもんは夕食時に台所横のブラウン管TVの上から僕が料理を作っているところを眺めている。 料理の「味見」ならぬ「匂い味」をしてもらう。
  
      

  

            
  保温鍋に移し、ココナッツミルクを投入。しばらく保温で置いておく。食べる前にガラムマサラを入れて完成。



  
 ココナッツミルクのカレーはホントに美味しい。今回ハバネロペッパーは少量にしたのでそんなに辛くなかった。辛さの調整は難しい。

[5/14 Fri] ▽美味しい組み合わせ

 『スイートチリソース』。普段は唐揚げにかけたり、サラダにかけたりして食べてます。写真の製品はいつものと違いゴールドラベルを買いました。値段がスタンダードラベルと数十円高いだけだったので買ってみたのです。ラベルの説明はタイ語だったので何が違うのかわかりませんでした。食べたところ辛さがパワーアップしていました。
 
 
 

 そんなスイートチリソースですが、今までなぜやらなかったのか不思議なくらいなのですが、マヨネーズとの’合わせ技’で生キャベツにかけて食べたらメチャ美味しかったです。中華のエビチリマヨ(ネーズ)というメニューだってあるのだから、普通の食べ方と思うのですが、今までこうやって食べなかったのが不思議なくらいです。


日曜日, 5月 09, 2010

[5/9 Sun] ▽Mother's day

 夜日吉のK高校グランドでの野球部練習試合から帰ってきた長男が、珍しくカーネーションを買ってきた。いつもはそういうイベントをすっかり忘れている彼だけど、今回は他の部員から母の日の話が出たらしくて、雀の涙の小遣いから捻出して買ってきたのだ。
 夕方僕は赤ワインと洋菓子を買いに商店街まで行ってきた。途中カーネーションを持って手をつないで歩いている親子とすれ違った。ケーキ屋さんにはショーケースを見る多くのお客さんがいた。お花屋さんには花を買い求める子供たちがたくさんいた。家にいると気づかないけど、街のあちこちで母の日の場面を見ることができた。

土曜日, 5月 08, 2010

[5/8 Sat] ▽がんばれ! ギリシャ!

 何年か前、会社勤めだった頃の健康診断で肥満気味だった、まだメタボ検診がない頃のこと。美人の健康指導員から調理するときサラダ油よりオリーブ油の方がカラダにいいと進められた。それ以来通常のフライパンに油をひく時はオリーブオイルを使っている。いままで購入したお手頃価格のオリーブオイルは、だいたいがイタリア産が多かったと思う。
 昨晩新しく開けたオリーブオイルはギリシャ産だった。容器は金属製で開け口が変わっていてプラスチック製の蛇腹を中から引っ張り出して使うようになっている。ギリシャはこのところ財政問題のニュースでクローズアップされている。是非とも頑張ってもらいたいと思いエールを送ります。『がんばれ! ギリシャ!』。

金曜日, 5月 07, 2010

[5/7 Fri] ▽オリジナルカレーに挑戦 その3 チキンカレーJapan

 先月からおよそ週一のペースで香辛料を使用してのオリジナルのスパイスカレー料理を実験調理している。今回は今までと違い日本風のカレールウぽくコッテリとした、チキンカレーを作ってみた。

 食材は普通ぽく鶏肉、玉葱、人参、じゃがいも、大蒜、生姜。



 
 
 
 
 鶏肉には黒コショウ、塩そしてカレー粉をまぶして置いておく。

  
 
 
   
    
 
 英国から日本にやって来たカレー料理には小麦粉を使用していた。ということでバターに小麦粉をまぶして、フライパンで炒める。水を加えてダシにブイヨンと中華だし、オイスターソース、ナンプラー、塩を入れたスープにする。



 大蒜、生姜、クミンシードを炒め、玉葱を透き通るまで炒める。人参も炒める。それらを、じゃがいもと共にスープに投入。
 後で調整でケチャップとソースを少々投入。

   

 鶏肉を炒める。途中でターメリック、コリアンダー、シナモンを投入。加熱して香りを出す。






 別鍋にとりわけ、辛いもの好き人向けに今回新たに購入したハバネロペッパーを入れた。入れた量は少しだったけど、モーレツに辛かった(^_^;)  ハバネロを使用している菓子は食べると辛いけど美味しく食べられる辛さだ。料理では入れたか入れないかわからないくらいでちょうどいいと思った。

 仕上げにガラムマサラで香り付け。     

 今回はカレールウで作るカレー風としてチャレンジした。香辛料を使うと香り豊かであることは今までの調理と変わらない。作る手間、時間を考えたらルウで作った方が楽ではあるのは確かだ。でもカレーの漢方的独特の香りは香辛料にはかなわない。結論として手軽さと香りを両立させるには、ルウカレーをベースに香辛料をプラスして作るのが良いと思う。