水曜日, 12月 21, 2016

[12/21 Wed] ▽Movie 小野寺の弟・小野寺の姉

▽ 「小野寺の弟・小野寺の姉」 西田征史監督 向井理/片桐はいり ショウゲート配給 2014年作品


 NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」の脚本を書いた西田征史監督の作品。とと姉ちゃんにも出ていた向井理と監督は仲がよく、とと姉ちゃんにも、本来いない役としてとと姉ちゃんの叔父役で出演。片桐はいりも、とと姉ちゃんで教師役で出演していました。

 物語は、昭和のにおいがする姉弟の生活を、たんたんと映し出している。ただ映画を見るだけでなく、DVDの特典としてついているオーディオコメンタリーで、監督と向井さん、片桐さんの裏話を聞きながら、映像を見ているととても楽しい。映画の裏話が良くわかり、ただ映画をみて感動していたのが、ますます興味を持って面白く感じます。演技する犬の話は感心してしまいます。

 この映画に向井理と知り合う絵本作家の山本美月は、以前から、彼女の声が魅力的で、ハスキーな話し声、優しい歌声が大好きです。

 この作品は小説にもなっているし、舞台にもなっているのかな。このほんわかとした気持ちになる映画はいいですね。




火曜日, 12月 06, 2016

[12/6 Tue] ▽手作り甘酒を造ってみた

 おととい12/4、大好きなタレントの藤田にこるのTwitterでメッセージを送ったら、リプライを返してくれた。クリスマスの日の質問に対しての応答だけど、さすがフォロワーが150万人いる人だけあって、応答したメッセージに多くの「いいね」がドッとついた。普段のにこるんのつぶやきで、すぐに多くのフォロワーの書き込みが、めーいっぱい書き込まれるのだから当然といえば当然か。

● ● ●

 今年のアトピーは史上まれにみる酷さで、痒みが全然落ち着かない。なのに皮膚科に行かない俺って、「ワイルドだろう~」って、言っている場合ではない。

 昨日のNHK「あさイチ」の特集で、飲む点滴とも、飲む美容液ともいわれる「甘酒」をやっていました。番組で甘酒を飲む習慣前と、後では、顕微鏡の拡大画像で、肌のきめが段違いに良くなっていました。

 これは僕の肌にも効き目があるのではと思い、同じく番組内で紹介していた「手作り甘酒」を造ってみました。

 

お米はもち米の方が甘いらしいのですが、無いの普通のお米を使用しました。、0.5合のお米をとぎ、30分程度水に浸しておきます。


炊飯器の「おかゆモード」で炊きます。



炊きたては熱くなっています。60度程度に温度を下げます。方法は↓



水100mlを加えます。するとだいたい60度程度に温度が下がります。



よく混ぜて、



そこに乾燥した米麹70gを入れます。



よーく混ぜます。


保温ポット(500ml)に入れます。



この状態で4時間置きます。フタは少しゆるめて、発生したガスを逃がすのだそうですが、今回忘れてました(^^;)



4時間後、鍋に入れ、弱火で1分、加熱します。ポイントは60度を超えないことです。弱火で1分であれば、60度を超えません。

再び保温ポットに入れて、4時間置いておきます。できあがったら、容器に移し替え、冷蔵庫で一週間、密閉パックに入れて、冷凍庫で1~2ヶ月保存可能。



できた甘酒を飲んでみました。甘いので、驚きました。カルピスのような感じです。もち米だともっと甘くなるのかな。普段、酒粕と砂糖で造る甘酒は飲みますが、米麹から造るのは初めてです。こちらの方がゴクゴクと飲める感じです。

番組では、1対1の割合で、別のものを合わせて飲むと、甘酒が苦手の人でも飲めるといっていました。
・豆乳、しょうが
・トマトジュース
・珈琲
・ほうじ茶
・バナナ
・ジャム
・ヨーグルト
・ブルーベリー
・牛乳
・青汁
・パイナップル
・紅茶、シナモンスティック
・りんご酢、炭酸水

さまざまな味で作れば、飽きないと思います。

美肌には、就寝前に飲むのがいいといっていました。

これで、私も美肌美人になれるかしら.。。。



金曜日, 12月 02, 2016

[12/2 Fri] ▽この1ヶ月ちょっとで考えたこと

 歳をとっていくことを感じたこの1ヶ月だった。戒めのためにも記録しておこう。

 10月23日にスーパーで買い物途中、左足の膝をひねってしまった。そのときも、その後も大した痛みではなく、そのままで治ると思っていた、

 約3週間経った11月10日の夜から、風邪の兆候が出てきた、熱は無かったが、軽い痰絡みの咳とが出て、疲労感が強くなる。その後鼻水も出るが、下半身の関節と筋が痛くなる。’あの’左足の膝がとても痛くなり、歩くと痛みが走るようになった。

 体調が良ければ、何ともないのに、風邪により痛みが蘇ってくる。いわゆる「古傷が痛む」というものなのだろうか。若い頃には経験したことのない事象だ。

 一旦風邪は治りかけたが、寒い気温の中、フリマをやった後、ぶり返し、また風邪気味になり、熱は無いものの体全体の関節、筋が痛くなった。

 関節や筋が痛いと、うまく自分の体をコントロールできなくなる。食事の準備をしようとしても、手先が繊細に認識できないし、頭もぼんやりしている点もあり、モノを床に落としたりする。歳をとるとこんな感じで、きっと自分の思うとおりに体をコントロールできなくなるのだろう。

 今問題ないことが、歳をとると日増しに問題になってくるのだろう。きっと人は、こうなると自分の老後を強く意識して、考え出すのだろうな。

 今週月曜日の夜、訃報の知らせが来た。大学時代のサークルの仲間、2歳年下の後輩が病気でなくなったと。詳細は一切わからない。当時から、「破天荒」といっていい行動するヤツだった。
 スポーツカーを乗って、当たり前にように赤信号を無視して、交差点を通過する。しまいには飲酒運転でタクシーと衝突し、交通刑務所にお世話になる。奥さんと住んでいる住居に、平気で女を連れてきて、同居する。

 この20年ほど会っていなかったが、当時、自分と同じコンピュータのソフト開発に携わっていた。奥さんとも少し仲良くしていたのだが、今はどうしているのだろう。夫に愛想尽かして分かれているかな? 

 日曜日のお通夜に参列するつもりだ。この空白のだった20年のこともわかるかもしれない。


 今までは友人の親の葬儀はあっても、同じ年代の不幸はほとんど無かった。残り少ない人生を感じざる終えない時が、やってくることになるのだろうか。


 歳を感じる日々であった。
 

 

水曜日, 11月 23, 2016

[11/23 Wed] ▽ゴーヤ日記2016(27) 最後の収穫

11月23日 水曜日 種を蒔いてから203日目(約6ヶ月と20日ほど)

 今日の夜、雪が降るかもしれないとのことで、ゴーヤの最後の収穫を今日おこないました。

 種を蒔いてから半年以上が経過しています。1年の半分以上をゴーヤの成長と共に過ごしてきたわけです。

 まずは南サイトの3本。やっと規定の5cmを超えています。
 
南サイトの最後の3本
そして北サイトの3本。気温が上がらなくなり、大きくなることは望めなくなってきました。
北サイトの最後の3本

 これにより、今年収穫できた5cm以上のゴーヤの実は、168本となりました。

 もちろん、これは最高記録です。今回購入した土などの費用は1869円。長さ5cm以上の実を1本25円で計算し、75本獲れると、元がとれる計算でした。

 今年の結果、「捕らぬタヌキの皮算用」は、ゴーヤの実を1本25円換算で、168本で4200円。
 費用分を引いて、2331円の利益が出た計算となりました。ヤッター!! (^^)/(^^)/(^^)/
 

 総合まとめは後日行うとして、今年は9月、10月までも夏日があったおかげで、この結果になったと思います。また北サイトの収穫は多かったのに対し、南サイトが例年よりも、収穫数が悪かったのはなぜだったのでしょうか。問題点もの残ります。


 ということで、ゴーヤの夏は、今日終わりました。








[11/23 Wed] ▽冷たい風が吹く中でのフリーマーケット

 例年、11月23日の勤労感謝の日の祝日に行われる地元のフリマ。今年で25回目の開催だが、スタッフの老齢により、今年で終了となるとのこと。昨日は20度近い気温だったのに、今日は夜半からもしかしたら雪が降るかも、というほどの気温の低さで、また冷たい風が強く吹いていました。


 あまり売る商品が無いので、一緒に共同でお店を出す人を求めたが、誰も手を挙げる人がおらず、結局一人で出店しました。
 

 朝の7時から始まる場所決め抽選会では、いつもの事ながら、見事に大はずれの会場のほとんど端の区画となりました。とはいうものの、トイレに行きたくなったとき、自宅へ戻るのに近い場所だったから良かった。それと、天気がいい場合はこの辺の区画は寒いのだけど、今日はどんより曇りで、強い風。どこでも同じような寒さではあった。

 あまりの寒さにさっさと売って、店仕舞いしようと、8時過ぎに開店し、10時過ぎにはどんどん値引き。(本来10時が販売開始時刻だけど) お客さんの安値要求も快諾。11時半には店を閉め、ぶらっと他の店を見てから帰宅しました。

 持ってきた商品の4分の3は売ったかな。売り上げは5300円。場所代の1000円を差し引いて、4300円。7時から12時の5時間勤務として時給830円てとこです。

 こんな寒空の中、お客さんは例年にひけをとらず、たくさん来ていました。最近は東南アジア系の女性が多かったり、業者の人らしき人が、値打ちモノはないかと朝早くから見回っています。

 フリマを始めた随分前から同じ感想だけど、「これは売れる」と思う商品は、なかなか売れず、結局値引きで売れたりするのに、「これは売れるかな」といった商品は、値引きせずにさっと売れてしまう。自分の価値観と他人の価値観は全く違うものだといつも感じます。

 しかしお客さんとの値段の交渉のやり取りは面白いです。ほとんどこちらが負けて、格安の値段に落ち着くのですが。。。(^^;)








月曜日, 11月 07, 2016

[11/7 Mon] ▽ゴーヤ日記2016(26) 大きめゴーヤの収穫

11月7日 月曜日 種を蒔いてから186日目

 昨年は9月に入ったとたん秋雨で、涼しくなったので、ゴーヤのグリーンカーテンは終了した。今年は、10月も30度にもなる気温があったせいか、ゴーヤの実はまだ成っています。

146本目 北サイト 14cm 100g 
昨日、14cmサイズのゴーヤを収穫しました。この時期にまだこのサイズが獲れるのは驚きです。

 今朝また2本収穫していて、150本達成は間近です。

 しかし、北サイトは収穫の数も、大きさも、南サイトよりはるかに上回っています。

 今シーズンのまとめで、書くと思いますが、ゴーヤの成長は、気温の高さや、日光の強さと比例していないようです。

 

金曜日, 10月 21, 2016

[10/21 Fri] ▽食欲の秋だから?

 直欲の秋になったからだろうか? 調理関係のモノを立て続けに購入しています。


 図書館で借りたこの本。結局、本屋で購入しました。


▽「世界一やさしい スパイスカレー教室」 水野仁輔 監修 東京カリ~番長 著 マイナビ出版発行 2016年6月発行

 この本では、さまざまなスパイスの特徴を説明していて、自分の「カレーの教科書」として魅力的に感じました。

 読んでいて、このところ下火だった本格的カレー作りの気持ちに火が着きました。


10月13日に上野アメ横のセンター地下一階に、スパイスを買いに行きました。


とりあえず、本に記載の主なスパイスをチョイス。ホールタイプとパウダータイプ。合計¥5250でした。

 以前のカレーブームのとき、スーパーにある小瓶のスパイスで揃えていましたが、量が少なく割高なので、いっそ大袋での購入に踏み切りました。

 とりあえずスパイス購入で、満足してしまい、実際に料理はいつ始めるかは、誰にもわかりません(^^;)


● ● ●

 ご飯を炊くのに、土鍋で使ったりしていますが、一般的な土鍋で、お米3合炊くには小さかったので、炊飯土鍋の3合タイプを購入しました。


和平フレイズ おもてなし和食 炊飯土鍋 3合炊き OR-7110


 フタが2重になっていて、加圧しやすくなっているようです。 今までの鍋に比べ重いです。この鍋はIHには対応していませんが、、電子レンジでもご飯が炊けます。でも僕は直火しか使いません。
もともとお安く、送料込みで¥2022(税込)、ネットのポイントも利用したので、¥1480で手に入れました。

● ● ●

 そして我が家での4代目圧力鍋。

パール金属 3層底圧力鍋 3.5㍑(5合炊) H-5040 


 3代目が故障してしまい、ずーーーーと、圧力料理ができませんでした。

 先日、図書館の雑誌コーナーで読んだ「LDK」という商品比較雑誌に、圧力鍋の特集があり、そこで、総合評価が一位になった商品です。値段も有名なフランス製などと比べて安価なので、ネットで調べました。そしてアマゾンギフトポイントを利用し、¥3700(税込)を¥0で手に入れました。


 さぁ、野菜が高騰している今日この頃、これらのモノが活躍するのはいつからなのでしょうか。


[10/21 Fri] ▽ミスDJが復活

 
 10月8日土曜日の昼下がり、パソコンでradiko.jpをアクセスしたら、文化放送で35年くらい前に放送していた「ミスDJ リクエストパレード」の番組をやっていた。

 自分が大学時代の番組。DJは当時に千倉真理さん。当時は昨年なくなった川島なおみもDJの一人だった。

 10月の番組改編で、「MissDJリクエストパレード8116サタデーアップ!」としてスタートし、そのとき聞いたのは2回目の放送だった。

 番組でかかる曲は、今の曲と一緒に35年前にヒットした曲で懐かしい。若かりし頃に耳にした音楽を聴くと、なんだか体の中にエネルギーが湧き出てくるような気がする。脳が若い身体の頃と勘違いしてのエネルギーを出そうとするのだろうか。

 番組をしばらく聞いていたら、キムカーンの『Betty Davis Eyes』がかかった。懐かしかった。

 当時、付き合っていた彼女が、この歌が好きだと聞いて、レコード屋さんでシングル盤のレコードを買ってプレゼントをしたことを思い出したことを番組にメールした。その時代、まだCDが登場前で、まだレコードだった。

 しばらくして、番組でこのメッセージが読まれた。昔と違って今はハガキではなく、メールやTwitterなどで送るから、リアルタイムに番組と繋がることができる。


2週間ほどして、文化放送からプレゼントが届いた。何だろうと思ったら、CDやDVDを入れるケースで、最大8枚収納できるケースだった。残念ながら中身はなかった(^^;)

 radikoでは先週から、過去一週間前のラジオ番組を聞くことができるサービスを始めた。聞きそびれた番組を聞き事ができ、めちゃ便利。ラジオも新しい技術で新しい時代を生き抜いているのだなぁと思った。


木曜日, 10月 20, 2016

[10/20 Thu] ▽ゴーヤ日記2016(25) まだまだ行きます

10月20日 木曜日 種を蒔いてから168日目

 このところ野菜が高騰しています。9月の日照時間不足、大雨、台風などによる影響のようです。

 昨年は早々と秋が訪れ、気温が下がってしまい、ゴーヤの収穫が少なかったのですが、今年は秋だというのに夏並の気温の日も。今日も25℃くらいになるという予想です。

 
132本目 北サイト 11.5cm 75g

133本目 北サイト 11.0cm 73g 

気温が暑いからか、まだまだ大きめの実が収穫できています。あと10本以上のゴーヤの実が成っているので、新記録更新中で頑張って欲しいです。









木曜日, 9月 29, 2016

[9/28 Thu] ▽ゴーヤ日記2016(24) 100本目

9月28日 木曜日 種を蒔いてから146日目

 このところ9月だというのに、30℃近い気温と湿度の高い日々が続いています。

 ゴーヤの収穫も今日で100本目となりました。
100本目 北サイト 9.5cm 54g

 まだまだ、ゴーヤの実達はがんばっています。











 

木曜日, 9月 22, 2016

[9/22 Thu] ▽ゴーヤ日記2016(23) 最後の大物

9月22日 木曜日 種を蒔いてから140日目

9月11日あたりから10日間近く、すっかり日照時間が少なくなってしまってます。

北サイトにはまだまだ、ちびゴーヤが実っているし、南サイトはこれからたくさん実をつけようとしている時期に、寒くなってきています。

そんな中、最後の大物と思われるゴーヤを今日、収穫しました。

92本目 北サイト 13cm 84g
残りのゴーヤ達は、このまま気温が上がらなければ、小さいまま黄色くなる可能性があります。


今回の収穫で、92本目。皮算用の75本は突破しています。多分今年の収穫本数はギリギリ100本越えくらいかなと思っています。





火曜日, 9月 13, 2016

[9/13 Tue] ▽ゴーヤ日記2016(22) 目標まであと少し

9月13日 火曜日 種を蒔いてから131日目。

 このところ、秋雨になり、暑かった夏も終わりを告げようとしています。

 ゴーヤはまだ花を咲かせているものの、葉が黄色く枯れもしています。

 今年の捕らぬタヌキの皮算用で、出費した費用を回収できる分岐点の、収穫ゴーヤの75本まであと一息です。

 
73本目 北サイト 11cm 68g
73本目のゴーヤを今朝、収穫しました。 立派な実も最後かもしれません。気候が涼しくなると、現在、成長している実がおおきくならないからです。

 現時点での状況では、北サイトの方が収穫が多く、実の大きさも北サイトの方が大きいです。このことから、日中、猛烈に暑い日差しがある場所より、日差しは強くなくても、朝日が昇ってから、日が沈むまで、長い時間明るい場所の方が成長しやすいのかもしれません。あるいは、あまり日差しが強いとゴーヤは成長しないのかもしれません。

 目標の75本は明日あたりかな。



水曜日, 9月 07, 2016

[9/7 Wed] ▽book このままうまく進んで欲しい


 自分の普段の生活には、札束とは無縁だ。通常、銀行のATMでお金をおろしても、せいぜい十数枚のお札を触れることがあっても、’束’には縁がない。

 この度、30年の養老保険が満期になり、まとまったお金が入ってきた。今から28年前にマンションの頭金で使うために、銀行から500万円の札束を引き出し、別の銀行に運搬したとき以来の札束との出逢いです。


 今回も結局はマンションのローンの繰り上げ返済のために使用されるので、たった一日だけ家に’在宅’した。なので、記念で写真撮影を。

 大金なので、危険だからと銀行間の振り込みをしてしまうと手数料がかかってしまうので、節約のために自分での現ナマ運搬とした。




 28年ぶりの札束拝見で、気がついたのは、束ねている紙のテープに束ねた日時が刻印されていることだった。たしか以前見たときは、日時はなく、担当者の三文印が押されていただけだと思う。

 普段のお金の引き出しはATMだけど、まとまったお金は窓口での支払なので、申込用紙を手に取り、銀行の係の人に払い出しの用紙はこれか?と訪ねたら、係の人はおもむろに通帳を機械の中に挿入した。すると液晶ディスプレイに希望の項目が表示され、金額などを画面のボタンで指定すると、リンタから口座番号などが印字された用紙が出力される。その用紙に手書きで署名をすれば申込み用紙のできあがり。時代は変わったものだ。

 窓口は2~3人待ちだったが、わりとすぐに順番がまわってきたが、それからが長く結局引き出しまで、50分もかかってしまった。たぶん、なんやかんやと防犯的な作業が裏では行われているのに違いない。窓口ではオレオレ詐欺ではないかといった確認もあった。


 結局我が家には、’札束様’は一泊して、また旅立ってしまったのであった(T_T)

● ● ●

 新しい都知事が誕生して1ヶ月。 小池百合子には、頑張って欲しい。

 このところ、すっかり読書メモをブログにアップしなくなってしまった。少しづつ過去の分も含めてアップしたいと思っている。


▽「異端のススメ」 小池百合子×林修 宝島社刊 2013年12月発行



 今TVで引っ張りだこの東進ハイスクールの林修氏と今年都知事になった小池百合子氏の対談の本です。

 二人の共通点は、人が行わないことをやって、成功している。

小池氏の後書きの一節
『異端であることは、時代の先取りであり、時代のイノベーター(先駆者)である。
意識的であれ、現実的に迫られた結果であれ、人と違う一歩を踏み出す小さな勇気があなたを、
そして日本を動かすかもしれない』

○ ○ ○

 東京世田谷の会社を退職しているので、今は東京都に税金を納めている立場ではないが、これからの東京都の行方には、目を離せない。小池氏の現在頑張っている行動が正しい。あまりにも、いままでの先人の、行政のやり方は間違っている。目先のことより、遠い未来に向けての行動は、遠回りしてでも、その行動はより良い生活に繋がっていくと僕は思っている。

 小池さんがうまく引っ張ってくれれば、他の地方自治体も、同じようなことをしている国の行政も正しい方向に向かうことになるからだ。小池さんは真の’維新人’として、影ながら応援していきたい。




日曜日, 9月 04, 2016

[9/5 Sun] ▽ゴーヤ日記2016(21) 収穫ゴーヤの50本目

9月5日 日曜日 種を蒔いてから121日目。

 本日のゴーヤの実収穫で今年50本目に到達。

現時点で北サイトでの収穫が多く、南サイトは実のつきかたが少なめ。

 現時点で最も大きいのが、15cm、124g。


 今年の支出資金の回収の境となる75本まで達すするかどうかというところです。


日曜日, 8月 21, 2016

[8/21 Sun] ▽ゴーヤ日記2016(20) 南産が獲れました。

8月21日 日曜日 種を蒔いてから108日目

 今年は台風の発生がとても遅かった。現在、台風が3つ日本列島近くにいる。昨日は大雨がだったが、今朝は青空だ。明日は台風の影響で大雨が降る予想。


 今朝、南サイトのゴーヤの初収穫です。

20本目 南サイト 12cm 66g
7月31日の北サイトの初収穫から、遅れること約3週間。雌花の咲いた時間差と同じ3週間後だ。


土曜日, 8月 20, 2016

[8/20 Sat] ▽ゴーヤ日記2016(19) 今のところ一番

 先週からのリオオリンピック。このところ、夜1時半とか、2時半に目が覚めて、TV観戦する日々だ。そしてリアルタイムで見ていると、日本人がメダルを必ず取るので、見ていてワクワクする。逆転での勝利は気持ちがいい。

 今朝は調布近辺で、大雨警報発令中の大雨の中、車に乗っていた。TVをつけたら、ちょうど男子400mリレーが始まるところだった。ケンブリッジ飛鳥選手が、ゴールする間際は思わず、行けー!と叫んでしまう。男子トラック競技では、オリンピック初メダルらしい。

 毎日のメダルラッシュはうれしいものだ。

● ● ●

 8月20日 土曜日 種を蒔いてから107日目

今期の最高記録のゴーヤを収穫しました。

北サイト 19本目 15cm 124g
昨日はまだ緑色で、収穫を控えてたら、今日黄色くなり始めました・



 南サイトもそろそろ、収穫できそうです。



日曜日, 8月 07, 2016

[8/7 Sun] ▽チラシを作る

 吹き矢サークルのメンバーを募集するため、チラシ100枚を作ることになりました。

 はじめコンビニのカラーコピー機で掲示板に貼る枚数を印刷しようと考えていました。

 仮にA4 1枚50円でできたとして、20枚印刷で1000円くらいかかるかなと。

 で、TVのCMでよく見るラクスルを調べたら、A4 光沢紙100枚 印刷納期が最も時間のかかる10日間で、700円とありました。まずは印刷した紙のサンプルを取り寄せ、最も安価な紙で問題ないということで、チラシの原稿制作。

 いざ印刷依頼をしようとすると、新たにA4 光沢紙 100枚を1コイン500円のサービスが始まってました。そしてクーポン券500円があったので、結果タダでチラシ作成できました。

 昨日ゆうメールで届きました。

 秋に近くのマンションに張り出し予定です。




日曜日, 7月 31, 2016

[7/31 Sun] ▽ゴーヤ日記2016(18) 初収穫

 昨日7月30日は、地元の納涼祭。ことしもマンションから出店です。朝8時からの5,6張りのテントの設営、そして午後からの店舗準備、そして午後4時からの販売、午後9時の片づけと、一日があっという間に過ぎていきました。
 そして今日は、テントの解体、解体やぐらや提灯などの備品の、スポーツセンター倉庫への運搬、店舗の後片付けと、疲れ切った2日間です。
 昨日は、いつものフランクフルト焼の担当者がお休みだったため、対応にまわり、指関節が火傷で水ぶくれになってしまいました。そして、どういうわけか反省会資料をまとめる役割を、当初からやっているため、その資料作りと忙しく過ごしたのでした。


● ● ●

7月31日 日曜日 種を蒔いてから87日目。

 ゴーヤの実の初収穫。北サイトで一番最初の雌花の実です。

 少しでも大きくしてから収穫したいのだけど、黄色くなる前のタイミングが毎年わからず、悩んでしまいます。
長さ12cm、重さ78gです。昨年スーパーで買って食べたゴーヤの種から育ったゴーヤです。

 第1弾は酢の物でいきます。

 ※今後は昨年のように全ゴーヤの実の写真撮影はせずに、ときどき写真をアップの予定。
  




 

木曜日, 7月 28, 2016

[7/28 Thu] ▽ゴーヤ日記2016(17) 梅雨明け!

7月28日 木曜日 種を蒔いてから84日目

 今日、関東地方は梅雨明けとなった。朝方は涼しかったが、午後からは夏の日差しとなった。

 北サイトでは15本近くのゴーヤの実が成っている。

ゴーヤの実の近くには迷子にならないよう赤いテープがついてます。

 朝5時にベランダに出ると、ここは森の中のキャンプ場かと勘違いするくらいに、鳥たちのさえずりが聞こえる。そして日が高く昇ると、今度は蝉が合唱を始めている。

 自然に囲まれてるこの環境は、とても気持ちがいい。




土曜日, 7月 23, 2016

[7/23 Sat] ▽ゴーヤ日記2016(16) 南サイトに花二輪。そして衝撃のアボカドの話。

7月23日 土曜日 種を蒔いてから79日目。

 北サイトが種を蒔いてから56日目で、花が咲き始めたのに対して、それから遅れること23日、約3週間後に、南サイトに二輪の花が咲きました(^_^)/


● ● ●

 えーーー! アボカドじゃない!! 

 アボカドかと思って育てていたけど・・・・

 ネットでアボカドの成長している写真を見たら、全然葉の形が違う。 ツルが出てきたし。

 もしかして、またしてもカボチャ!? なんで、カボチャの種が??? 

 わからない??? なぜ、なぜ、なぜ???????????

金曜日, 7月 22, 2016

[7/22 Fri] ▽Windows10へのアップグレード

 昨年からWindows7およびWindows8、8.1からWindows10への無料グレードアップが可能になっているが、今月の7月29日が無料の最終日。
 昨年の11月にグレードアップをしようとしたのだけど、パソコンのTV機能が使えなくなるため、延期していたのだ。そして今日約2時間かけてグレードアップを行った。



先日パソコン雑誌を読んでいて、わかったのは、一度グレードアップしておけば、またWindows8.1「に戻しても、無料期間終了後も、再びWindows10に無料で行うことができるという事だ。

 だいぶ機能的に使いやすくなったと、雑誌には書いてあるが、まだ、そのいい点は体感していない。たぶん、これから少しづつわかるのだろう。

 インターネットのホームページが表示する時間は、早くなってサクサク動いている感じかも。

 逆に不便な点が現時点で2つ。
 画面のフォントが変わり、小さめになって、老眼では読みづらい感じに。そして新しいブラウザエッジは漢字変換がIMEになっていて、エッジブラウザでATOKを使いたい場合は、一旦IMEをアンインストールして、ATOKを入れなおす必要があるというのだ。
 将来Windows10のバージョンアップがあるので、そのときに対応できると信じて、ブラウザはATOKがそのまま使えるクロームブラウザを使用しようかな。

  
P.S. 今日から日本でもポケモンGOの配信が始まり、Twitter上はポケモンGOの話題ばかりのようです。

● ● ●

追記:7/23 フォント見づらい問題は、フリーソフト「Meiryo_UIも大っきらい!!」を使って、レジストリをメイリオに変更。おおよそは対応できたものの。エッジブラウザは対応できていないし、完全にすべてがメイリオに変わったわけではない。こういうフォントは今までの見やすい使用が基本でしょ!Microsoftさん! 

それから、このブログのフォントも現在、調整中。意外とめんどくさいよ。。。(>_<)

水曜日, 7月 20, 2016

[7/20 Wed] ▽ゴーヤ日記2016(15) 南と北との成長の違いは?

 大橋巨泉さんの訃報がニュースで流された。永六輔さんが今月7日に亡くなり、6日後の12日に入院中の巨泉さんが亡くなった。ともに日本のTVの番組を作り上げてきた人だ。
 特に番組で気に入っていたのは、「巨泉・前武のゲバゲバ90分」。小学生の時、あまりの面白さに当時ぶったまげていた。
 昨年聞いていた永さんのラジオ番組に、ゲスト出演した巨泉さんが「永ちゃん、永ちゃん」と言って楽しい話をしていたのに。
 思春期に影響を受けた人物が、次々に亡くなるというのは、寂しい限りです。

 大橋巨泉さんのご冥福をお祈りいたします。

● ● ●

7月20日 水曜日 種を蒔いてから76日目。

 北サイトのゴーヤは、ほぼカーテンから、「壁」に成るほどの茂みで、花も数多く、実の成る雌花も10になろうとしている。 

 そして、南サイト。窓のブラインドを閉めなくても、すっかりグリーンカーテンとなった。


 しかし、南サイトにはまだ、花が一輪も咲いていません。
 
 なぜ、同時に育てているのに、成長が異なるのか? 日中の日当たりの良さは、南サイトの方が段違いにいいのだが。
 
 北サイトは朝日が当たることが影響するのだろうか。あるいは温暖の差が大きいからか?
 
 しかし、時間差で成長してくれるということは、ゴーヤの実の収穫もずれるので、長くゴーヤを味わえるので、これでいいのだ。
 
 
 
 そして、成長中のアボカドの木。
 

 このところ、夏日だけれど、関東地方の梅雨明けは、まだ先らしい。





[7/20 Wed] ▽新型冷蔵庫と床下収納を生かす工夫

 昨日、新しい冷蔵庫が搬入されました。クロネコさんが運搬してくれました。ぐっさん似のお兄さんと若手の二人が、玄関の」新聞受けを外し、リビングの扉のノブをはずし、ギリギリ、キッチンまで入ることができました。
 前の冷蔵庫の方が幅はずっと長いけど、奥行きが50cmという短さは、難なく搬出できたのに対して、新しい冷蔵庫は幅65cm、奥行65cm、高さが前のものより2.3cm高く、これ以上奥行きが長いと入らないというような状況でしたが、無事キッチンまで到着できました。プロの狭いところに大きなモノをを入れる作業は、まさに神業。 めちゃすごいです!



 中も何も入っていないから、とても広々。引っ越してきたばかりの部屋と同じで、家具などが入っていない状態は、部屋が広いのだ。


 今回問題だったのが、床下収納を使えなくなるという問題。今までは食器棚サイズの奥行き50cmだから床下収納は使えたのだけど、今度は奥行きが15cm長い65cm。このままでは、床下収納の扉の上に冷蔵庫の足がのってしまいます。

 そこで、ますスノコ状の板を準備。冷蔵庫の幅に合わせて作製。


 2つのスノコ状の板の上には、やはり冷蔵庫の幅より、ちょい大きめで厚さ11mmの板を準備。


 スノコの上に板をひいて、その上に冷蔵庫をのせました。


  これにより、床から約1.5cmの空間ができるので、床下収納の扉を開け閉めできるようになりました。

 冷蔵庫が搬入された時の準備したものでは、用が足りず、設置後にホームセンターに材料を買いに走りました。たった一人で冷蔵庫を板の上にのせる作業は、はっきり言って大変でした。
 でもとりあえず、一件落着です。

 ひさびさの新商品で気持ちがワクワクです。売りの機能の「切れちゃう瞬冷凍」や「氷点下ストッカーD」はどんな感じでしょう。しかし、その前に冷蔵庫の形が変わったため、キッチンのものの置き場所を変更しなくてはならず、レイアウトで悩みます。